fc2ブログ

タイトル画像

■雪やんで外遊び

2018.12.31(10:53) 624

大晦日の朝は雪の勢いが落ち着きました。

20181231104348e36.jpg


子どもは元気ですねえ。
長男は半ズボンで飛び回ってます(大の長ズボン嫌い)。地元の人は呆れるばかり。(^^;

大和撫子養成所【父塾】


長女小3 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

■日記復活宣言

2018.12.30(08:16) 622

ボクの妹は筆まめな人間で日記を欠かしません。子どもらの成長記録もノートにびっしりです。

その成長記録を読ませてもらった娘は大変刺激を受けまして、早速自分も日記をつけ始めましたが、4ヶ月ほどで(確か夏の離島旅行を契機に)自然消滅してしまいました。もったいなかったなー。それでも4ヶ月続いたことは大したもんだと思っていましたけど。

今回の帰省で曾祖父がきちんと日記を認めているのをみて、娘が「また挑戦する!」と言い出しました。今度は何ヶ月続くでしょうか?(^^;

「父ちゃんも書けば?」という娘よ。
書いてるんだよ、見せないだけで。ボクも案外筆まめなんだから。

大和撫子養成所【父塾】


長女小3 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

■Switchヤバい

2018.12.27(12:23) 615

んー、楽しい!


スーファミ以来(!)のゲーム機ですからね、驚きの連続です。

娘は三次元に動くマリオに戸惑っているようですが、それはボクも同じ。そのうちボクより上手くなるでしょう。

それにしてもあっという間に時間が過ぎてびっくりしました。これは…。(^^;


任天堂といえばマリオっしょ!的なノリでサンタさんは選んでくれたのだと思いますが、もっと女子小学生が喜びそうなソフトもあるようですね。娘と相談してみましょう。

候補としては、『ネコ・トモ』とやら。ちょっと幼い感じかなー。こんなのを楽しんでくれたら可愛いんだけど。


『レイトン ミステリージャーニー』も少し興味があるぞ。


でも小学生といえば『スプラトゥーン』?


個人的に一番興味があるのはコレ。


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

■サンタクロースの贈り物

2018.12.25(19:40) 610

今年も大忙しのサンタさん。
ボクは早朝出勤だったので、長女の寝ぼけた笑顔しか見られませんでした。

長女のヒラメちゃんにはコレ↓

我が家のテレビゲームとしては『スーパーファミコン』(!)に続いて2台目。ソフトはとりあえずコレ↓


彼女の嗜好は

マンガ・小説>お絵かき>テレビ・映画>ゲーム

な感じなので、熱中しすぎるという心配はしていません。それよりもボクが久々の新世代ゲームに触れられるのが楽しみで。新しい親子の遊びになれば良いなと思います。従って据え置きでしか使う予定はありません。



3歳の長男、小鉄にはコレ↓

と、コレ↓

いよいよレゴデュプロ卒業です。



1歳の動物好きな次女にはコレ↓

大きさも手頃なうえに、撫でると部位に応じていろんな声で鳴くんですって。こんなの喜ぶに決まってます。さすがサンタさん、分かってらっしゃる。でも、安っぽい電子音が苦手なボクにとっては悩みの種になりそうで…(^^;;。

ふだん滅多にオモチャを買ってもらえない我が家の子どもらにとって、今日は本当に特別な日です。ありがとう、サンタさん!

大和撫子養成所【父塾】


長女小3 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
タイトル画像

■クリスマスのビデオ

2018.12.25(00:19) 609

食後は毎年のクリスマスに撮影していた家族のビデオを観賞しました。これを始めるとあっという間に夜が更けるので悩ましいんですけどね。

娘が胎児という形で参加するのは2008年、それ以降1年ごとに娘がどんどん成長していくのが明確に分かります。途中で弟が産まれ、妹が産まれ。ちょっと涙なしには見られませんね。(>_<)

妻と交際開始したのは1999年ですが、二人のビデオが残っているのは2003年から。その前年11月に発売されたCanonのPowershot G3という歴史的名機がボクのデジカメデビューでした。今から見れば酷い低画質ですが、それでも動画が簡単に記録・再生・共有出来るというのは大変画期的なことでした。もっと撮っておけば良かったなーという思いと、よく撮っておいたなー自分という思いと。

余りに膨大な量の成長記録ですが、こうやって特定の行事に照準をあてて編集するのは面白いかもですね。

大和撫子養成所【父塾】


長女小3 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
長女小3 生活
  1. ■雪やんで外遊び(12/31)
  2. ■日記復活宣言(12/30)
  3. ■Switchヤバい(12/27)
  4. ■サンタクロースの贈り物(12/25)
  5. ■クリスマスのビデオ (12/25)
次のページ
次のページ
人気ブログランキングへ