今日は分配算の復習でした。
文章中の情報を図示することは出来てもそこから答えを導けなかったり、そもそも図示することに苦労したり。
登場人物が二人のものは危なげなく解くのですが、三人になると途端に混乱してしまうようです。まだまだですねー。
例えばタクシーに相乗りした三人が後日精算するような問題ですね。
特に時間制限をもうけず、じっくり考える日にしました。最近はそういう学習がメインになっています。贅沢な時間の使い方ですが、それも今だけなんじゃないかという気がしますので…。
■算数
予習シリーズ4年下演習問題集第6回など
■国語
ハイクラスドリル4年終わり
細々たまーに手をつけてきましたが、やっと終わりました。
■その他
基本セット
文章中の情報を図示することは出来てもそこから答えを導けなかったり、そもそも図示することに苦労したり。
登場人物が二人のものは危なげなく解くのですが、三人になると途端に混乱してしまうようです。まだまだですねー。
例えばタクシーに相乗りした三人が後日精算するような問題ですね。
特に時間制限をもうけず、じっくり考える日にしました。最近はそういう学習がメインになっています。贅沢な時間の使い方ですが、それも今だけなんじゃないかという気がしますので…。
■算数
予習シリーズ4年下演習問題集第6回など
■国語
ハイクラスドリル4年終わり
細々たまーに手をつけてきましたが、やっと終わりました。
■その他
基本セット
大和撫子養成所【父塾】
『自由自在理科』、『?に答える!理科』、文英堂『くわしい理科』、啓明舎『教養のための理科』シリーズ、予習シリーズ…
おいおい、って呆れるほど買い集めてますね、理科の参考書。(^^;
これらを娘が放っといても貪り読んでくれるならば父ちゃんも感涙なんですが、さすがにそこまでの情熱は示しません。
ところが、ボクがこれらをパラパラめくりながら口頭でクイズ形式にすると凄い食い付きっぷりなのです。(ボクの作問が絶妙なんです、えへん!)
もともと我が家の学習はボクの口頭試問に娘が答えるという対話形式でやってきましたので、娘はこういう勉強が好きなんですよね。
それにしても、啓明舎の『教養のための理科シリーズ』は素晴らしい…。
■その他
基本セット
おいおい、って呆れるほど買い集めてますね、理科の参考書。(^^;
これらを娘が放っといても貪り読んでくれるならば父ちゃんも感涙なんですが、さすがにそこまでの情熱は示しません。
ところが、ボクがこれらをパラパラめくりながら口頭でクイズ形式にすると凄い食い付きっぷりなのです。(ボクの作問が絶妙なんです、えへん!)
もともと我が家の学習はボクの口頭試問に娘が答えるという対話形式でやってきましたので、娘はこういう勉強が好きなんですよね。
それにしても、啓明舎の『教養のための理科シリーズ』は素晴らしい…。
■その他
基本セット
大和撫子養成所【父塾】
春分の日は知人の結婚式の撮影を頼まれまして。またまた超豪華な式場です。
結局ほとんどお食事にありつけなかったので、帰宅してから『カルボナーラ父ちゃん風』を作りました。
レシピ研究のため余りに頻繁に作りすぎたので、妻も子どももすっかり飽きてしまって滅多にオーダーが入らなくなりました。(^^;
カルボナーラ、美味しいんだけどなー。ボクは毎日でも飽きない。だから、一人で食べる夜食のパスタはいっつも『カルボナーラ父ちゃん風』です。
辛いくらいに黒胡椒を削り落とすのがボクの好み。
■算数
予習シリーズ演習問題集4年下 第4回
■その他
理科の復習
基本セット
結局ほとんどお食事にありつけなかったので、帰宅してから『カルボナーラ父ちゃん風』を作りました。
レシピ研究のため余りに頻繁に作りすぎたので、妻も子どももすっかり飽きてしまって滅多にオーダーが入らなくなりました。(^^;
カルボナーラ、美味しいんだけどなー。ボクは毎日でも飽きない。だから、一人で食べる夜食のパスタはいっつも『カルボナーラ父ちゃん風』です。
辛いくらいに黒胡椒を削り落とすのがボクの好み。
■算数
予習シリーズ演習問題集4年下 第4回
■その他
理科の復習
基本セット
大和撫子養成所【父塾】
ようやく仕事が落ち着き始めました。
いやー、睡眠不足でフラフラでした。娘の家庭学習に付き合うのも久しぶり、予習シリーズを解かせるのも久々です。
*
SAPIXが8月までの予定を明らかにしてくれたことで、ボクの仕事の段取りも組みやすく、さらには飛行機やホテルの予約も早くに取れることに繋がります。(夏休みの離島旅行は確保済み)
てことで、7月までに高知旅行(仁淀川に行きたい!)、山梨旅行(乗馬トレッキングしたい!)、群馬旅行(尾瀬散策!ブルーベリー狩り!)を計画中です。
いずれも娘と二人旅のつもりでしたが、妻が大変恨めしそうな顔をしていますので、結局「民族大移動」になりそうです。(^^;
■算数
予習シリーズ4年下 第5、6回
■その他
基本セット
いやー、睡眠不足でフラフラでした。娘の家庭学習に付き合うのも久しぶり、予習シリーズを解かせるのも久々です。
*
SAPIXが8月までの予定を明らかにしてくれたことで、ボクの仕事の段取りも組みやすく、さらには飛行機やホテルの予約も早くに取れることに繋がります。(夏休みの離島旅行は確保済み)
てことで、7月までに高知旅行(仁淀川に行きたい!)、山梨旅行(乗馬トレッキングしたい!)、群馬旅行(尾瀬散策!ブルーベリー狩り!)を計画中です。
いずれも娘と二人旅のつもりでしたが、妻が大変恨めしそうな顔をしていますので、結局「民族大移動」になりそうです。(^^;
■算数
予習シリーズ4年下 第5、6回
■その他
基本セット
大和撫子養成所【父塾】
1歳の幼児が高さ70cmの椅子から落ちて頭を打ったとします。
たいていのお母さんは大変心配しますね。救急車を呼ぶ方もいます。涙を浮かべてオロオロして。
そのお母さんに「大人に換算すると何メートルの高さから落ちたことになると思います?」って訊くと、「…2メートル?もっと?」などと答えます。つまり大人だと70cmは大したことないけれど、幼児にとっての70cmはとても危険なんじゃないか?という思い込みがあるのは明らかです。
実際は逆です。
空気抵抗を無視すると、体重10kgの幼児が70cmから落ちたときの衝撃は、体重50kgのお母さんが14cmの高さから落ちた衝撃にほぼ等しいのです。
とはいえ、こんな無粋な話をオロオロしているお母さんにしてもまあ耳に入りません。笑顔で「大丈夫ですよー」の一言の方がよほど効果がありますね。(^^;
もちろん『打ち所』というものがあります。怪我の程度が落下の高さだけで決まるわけではありませんので、ご不安なら受診して下さい。
■その他
基本セット
たいていのお母さんは大変心配しますね。救急車を呼ぶ方もいます。涙を浮かべてオロオロして。
そのお母さんに「大人に換算すると何メートルの高さから落ちたことになると思います?」って訊くと、「…2メートル?もっと?」などと答えます。つまり大人だと70cmは大したことないけれど、幼児にとっての70cmはとても危険なんじゃないか?という思い込みがあるのは明らかです。
実際は逆です。
空気抵抗を無視すると、体重10kgの幼児が70cmから落ちたときの衝撃は、体重50kgのお母さんが14cmの高さから落ちた衝撃にほぼ等しいのです。
とはいえ、こんな無粋な話をオロオロしているお母さんにしてもまあ耳に入りません。笑顔で「大丈夫ですよー」の一言の方がよほど効果がありますね。(^^;
もちろん『打ち所』というものがあります。怪我の程度が落下の高さだけで決まるわけではありませんので、ご不安なら受診して下さい。
■その他
基本セット