明日から東京都の入試が始まりますね
小6のお兄さんお姉さん達の心境は如何でしょうか。
この数年間本当にお疲れ様でした。
素晴らしい舞台を思いきり楽しんできて下さい。
■算数
ハイクラスドリル5年4ページ
■その他
基本セット
小6のお兄さんお姉さん達の心境は如何でしょうか。
この数年間本当にお疲れ様でした。
素晴らしい舞台を思いきり楽しんできて下さい。
■算数
ハイクラスドリル5年4ページ
■その他
基本セット
大和撫子養成所【父塾】
妻は子育て、とりわけ幼児教育に夢中です。
とはいっても奇抜な方法論に走ったり徒にお金を使うことはせず、絵本の読み聞かせを中心にお絵描き塗り絵、ハサミに積み木、手遊び歌など、基本的に昭和チックなところが安心出来ます。
妻の愛読するブログのひとつが『ママ塾で偏差値70!』さんでして、更新される度に「ママ塾さん、更新来たよ!」と連絡が入ります。
そんな妻が、ここへ来て急に掃除ばかりするようになりました。風呂だのキッチンだのといった"面倒くさい系"の掃除は基本ボクの仕事だったのですが、最近はボクの出番がありません。それどころか本棚や納戸、押し入れまで徹底的に片付けています。
何の病気だろうか…と、ボクと長女は遠巻きに見守っていたのですが、どうやら原因は幼稚園にありました。長男が4月から通う幼稚園は家庭訪問がちょくちょくあるらしいのです。
長女の小学校は家庭訪問なんか一度もなかったので、妻は久しぶりの緊張感から主婦魂にスイッチが入ったのでしょうか。
ムクムクのボク専用スリッパまで新しく用意してくれたりして、まあ悪い気はしませんけどね。(笑)
■算数
トップクラス4年徹底理解編2ページ
とはいっても奇抜な方法論に走ったり徒にお金を使うことはせず、絵本の読み聞かせを中心にお絵描き塗り絵、ハサミに積み木、手遊び歌など、基本的に昭和チックなところが安心出来ます。
妻の愛読するブログのひとつが『ママ塾で偏差値70!』さんでして、更新される度に「ママ塾さん、更新来たよ!」と連絡が入ります。
そんな妻が、ここへ来て急に掃除ばかりするようになりました。風呂だのキッチンだのといった"面倒くさい系"の掃除は基本ボクの仕事だったのですが、最近はボクの出番がありません。それどころか本棚や納戸、押し入れまで徹底的に片付けています。
何の病気だろうか…と、ボクと長女は遠巻きに見守っていたのですが、どうやら原因は幼稚園にありました。長男が4月から通う幼稚園は家庭訪問がちょくちょくあるらしいのです。
長女の小学校は家庭訪問なんか一度もなかったので、妻は久しぶりの緊張感から主婦魂にスイッチが入ったのでしょうか。
ムクムクのボク専用スリッパまで新しく用意してくれたりして、まあ悪い気はしませんけどね。(笑)
■算数
トップクラス4年徹底理解編2ページ
大和撫子養成所【父塾】
習い事の日は短時間でも、習い事のない日は暗くなるで遊びに行っている長女ですが、最近クラスメイトの放課後に異変が現れているようです。
つまり、放課後の遊びについて各家庭で制限が掛かり始めたというのです。
大の仲良しだった◯◯ちゃんとは「2月からはもう遊べないの。だから今はたくさん遊ぶの!」などのように。
もともと中学受験率の高い小学校ですが、新4年ともなるとこうなるんですね。うすら寒い気もしますが、これが現実なのでしょう。
でもまあ、考えようによっては有難いのかな。のんきな娘も少しずつ意識が変わって来るでしょうから。
■その他
基本セット
つまり、放課後の遊びについて各家庭で制限が掛かり始めたというのです。
大の仲良しだった◯◯ちゃんとは「2月からはもう遊べないの。だから今はたくさん遊ぶの!」などのように。
もともと中学受験率の高い小学校ですが、新4年ともなるとこうなるんですね。うすら寒い気もしますが、これが現実なのでしょう。
でもまあ、考えようによっては有難いのかな。のんきな娘も少しずつ意識が変わって来るでしょうから。
■その他
基本セット
大和撫子養成所【父塾】
限られた学習時間をどうすれば最大限に有効活用出来るのか。
算数は基本と聞くし英語も外せません。理科や社会も少しは触れ続けたい。ということで、我が家の学習では国語の存在感がだいぶ薄くなっています。そして全科目を通じて『毎日触れたいこと』(理想像)は増える一方。
土日はともかく平日にバランスよく机に向かうのは大変ですね。今までのような「父ちゃんと気の向くままに勉強する」というスタンスは、新4年の授業が始まる2月で終わり。
杓子定規に計画を立ててそれに沿った進捗を図る、というのはボクの苦手なところでして、ペースメーカは塾と決めた方がボクも気が楽なんですけどね。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 3ページ
予シリ4年応用2ページ
算数は基本と聞くし英語も外せません。理科や社会も少しは触れ続けたい。ということで、我が家の学習では国語の存在感がだいぶ薄くなっています。そして全科目を通じて『毎日触れたいこと』(理想像)は増える一方。
土日はともかく平日にバランスよく机に向かうのは大変ですね。今までのような「父ちゃんと気の向くままに勉強する」というスタンスは、新4年の授業が始まる2月で終わり。
杓子定規に計画を立ててそれに沿った進捗を図る、というのはボクの苦手なところでして、ペースメーカは塾と決めた方がボクも気が楽なんですけどね。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 3ページ
予シリ4年応用2ページ
大和撫子養成所【父塾】
今日はケーキを2回作りました。
娘が習い事でひとつの(彼女にとっては)大きな壁を越えたご褒美に、数日前から約束していたのです。
ところが。
我が家で鉄板レシピのはずのジェノワーズが上手く焼けず、ガッカリケーキになりました。
肩を落としたのはつかの間、授乳で太ることを忘れた妻の一言が響きます。
「もう一個作ればいいじゃん」
体重計が視界の隅にちらつきました。が、今日は娘のお祝いです。ちょっと簡単には引き下がれません。
もう一個作りましたよ、ええ。娘との楽しい日曜料理教室です。
でもね、全く同じ失敗作でした。考えてみたらそりゃそうです。失敗の原因も判らないまま同じ材料で同じように作ったのですから。
色々反省してみましたが、思い当たる原因は『泡立て器』しかありません。確かに使っていて「ちょっと弱くなったかな?」とは思ったのです。
妻の母が使い込んで、妻の花嫁道具として持たせてくれた骨董品(日立製)です。調べたら日立はもうそんなもの作ってないんですね。
新しい泡立て器、早速Amazonでポチりました。が、二個のケーキを平らげたばかりの我が家では、しばらく出番はないでしょうね。(^^;
オエ~。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 4ページ
娘が習い事でひとつの(彼女にとっては)大きな壁を越えたご褒美に、数日前から約束していたのです。
ところが。
我が家で鉄板レシピのはずのジェノワーズが上手く焼けず、ガッカリケーキになりました。
肩を落としたのはつかの間、授乳で太ることを忘れた妻の一言が響きます。
「もう一個作ればいいじゃん」
体重計が視界の隅にちらつきました。が、今日は娘のお祝いです。ちょっと簡単には引き下がれません。
もう一個作りましたよ、ええ。娘との楽しい日曜料理教室です。
でもね、全く同じ失敗作でした。考えてみたらそりゃそうです。失敗の原因も判らないまま同じ材料で同じように作ったのですから。
色々反省してみましたが、思い当たる原因は『泡立て器』しかありません。確かに使っていて「ちょっと弱くなったかな?」とは思ったのです。
妻の母が使い込んで、妻の花嫁道具として持たせてくれた骨董品(日立製)です。調べたら日立はもうそんなもの作ってないんですね。
新しい泡立て器、早速Amazonでポチりました。が、二個のケーキを平らげたばかりの我が家では、しばらく出番はないでしょうね。(^^;
オエ~。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 4ページ