妻の実家では自宅の風呂はまず使わず、毎日温泉まで出掛けます。青森に滞在したときも複数の地元の方々から似たような話を聞きました。雪国の人は温泉が好きなんですね。
こちらでは日中に何度も雪かきをします。これって大変な重労働です。1日の時間と体力の何割かを必ず割かなければ生活が送れないんですから、理不尽な話です。
ボクも娘も微力ながらお手伝いしますが、雪国ならではの負担を身に染みて感じました。灯油の消費量も凄まじい。水道は完全に閉めると凍りつき、道路にはあちこちに排雪口があります。娘もいい勉強になったでしょう。
対するボクの実家は温暖で、この30余年で雪が積もったのはたったの1回、それも数ミリです。
娘の『いなか』は両極端ですね。
さて、紅白を眺めながら寝るとしましょう。
喪中につき年末年始のご挨拶は失礼申し上げます。
■その他
百人一首
こちらでは日中に何度も雪かきをします。これって大変な重労働です。1日の時間と体力の何割かを必ず割かなければ生活が送れないんですから、理不尽な話です。
ボクも娘も微力ながらお手伝いしますが、雪国ならではの負担を身に染みて感じました。灯油の消費量も凄まじい。水道は完全に閉めると凍りつき、道路にはあちこちに排雪口があります。娘もいい勉強になったでしょう。
対するボクの実家は温暖で、この30余年で雪が積もったのはたったの1回、それも数ミリです。
娘の『いなか』は両極端ですね。
さて、紅白を眺めながら寝るとしましょう。
喪中につき年末年始のご挨拶は失礼申し上げます。
■その他
百人一首
- 関連記事
大和撫子養成所【父塾】
- 関連記事
大和撫子養成所【父塾】
- 関連記事
大和撫子養成所【父塾】
ボクの妹は筆まめな人間で日記を欠かしません。子どもらの成長記録もノートにびっしりです。
その成長記録を読ませてもらった娘は大変刺激を受けまして、早速自分も日記をつけ始めましたが、4ヶ月ほどで(確か夏の離島旅行を契機に)自然消滅してしまいました。もったいなかったなー。それでも4ヶ月続いたことは大したもんだと思っていましたけど。
今回の帰省で曾祖父がきちんと日記を認めているのをみて、娘が「また挑戦する!」と言い出しました。今度は何ヶ月続くでしょうか?(^^;
「父ちゃんも書けば?」という娘よ。
書いてるんだよ、見せないだけで。ボクも案外筆まめなんだから。
その成長記録を読ませてもらった娘は大変刺激を受けまして、早速自分も日記をつけ始めましたが、4ヶ月ほどで(確か夏の離島旅行を契機に)自然消滅してしまいました。もったいなかったなー。それでも4ヶ月続いたことは大したもんだと思っていましたけど。
今回の帰省で曾祖父がきちんと日記を認めているのをみて、娘が「また挑戦する!」と言い出しました。今度は何ヶ月続くでしょうか?(^^;
「父ちゃんも書けば?」という娘よ。
書いてるんだよ、見せないだけで。ボクも案外筆まめなんだから。
- 関連記事
大和撫子養成所【父塾】
新幹線『こまち』、秋田内陸縦貫鉄道を乗り継いでやって来ました、妻の故郷秋田の山奥へ。
真冬に訪れたのは初めてですが、とにかく雪深い。例年よりも多いそうですね。子どもらは大喜びで、走ったり転んだり滑ったり笑ったり泣いたりしています。
GW以来の秋田です。驚いたのが、こんな雪深い山奥でも中国人や韓国人の観光客がたくさんいるという事実。年越しを日本の雪国で過ごそうだなんてなかなかセンスが良いですね。
今年の年末年始は秋田の温泉でのんびり癒されましょう。(^-^)
真冬に訪れたのは初めてですが、とにかく雪深い。例年よりも多いそうですね。子どもらは大喜びで、走ったり転んだり滑ったり笑ったり泣いたりしています。
GW以来の秋田です。驚いたのが、こんな雪深い山奥でも中国人や韓国人の観光客がたくさんいるという事実。年越しを日本の雪国で過ごそうだなんてなかなかセンスが良いですね。
今年の年末年始は秋田の温泉でのんびり癒されましょう。(^-^)
- 関連記事