fc2ブログ

タイトル画像

■長女:反抗期

2020.06.23(07:55) 1026

薄々感じていましたが、どうやら長女は反抗期のようです。

といっても重篤なものではなくて、対象もボクではなくて妻で、小さな諍いかしばしば発生するという程度。喧嘩なんてものではありません。

普段はニコニコ仲良くやってるのですが、妻の注意や言い方にカチンとくると、口応えが始まります。

妻「明日の持ち物、確認したー?」
娘「したよー」
妻「これはなに?(と、忘れ物を指摘する)」
娘「分かってたのならはじめから言ってよ!!なんでそういういじわるするのかな!!プンプン」

妻の名誉のために言いますと、妻は嫌味でも意地悪でもなく、純粋に「これは持っていかなくて大丈夫なものなの?」と訊きたかったのですが、娘に言わせればそれならそう言えばいいではないかと。いや、本当に取るに足らない諍いなんですが、何だか最近増えたなあと。

妻は妻で、自分にも経験があるのか、よく理解を示しています。同じ土俵に立たないのが反抗期の対応としては正解でしょう。二人とも気分の切り替えが早いので、すぐにゴロニャンと仲良くしています。

父と娘の関係は今のところ至って良好です。この年齢の反抗期ではそういうものらしいですね。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小5 生活 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■父ちゃんPCRを受ける | ホームへ | ■長男:『プログラミング』…?>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ