fc2ブログ

タイトル画像

■復習テストwith父ちゃん

2020.07.14(08:10) 1055

未曾有の一学期が明日の復習テストで終わります。

SAPIXも休講、解説動画、ZOOM授業と目まぐるしく変わりましたが、内向的な長女は特に動揺することなく、寧ろ自粛生活を満喫していたという趣でした。

で、復習テスト。

このテストにはクラス昇降がないため、「娘主導で対策させてみる」といった活用法があります。自分の勉強は何が足りないのか、ただ解っていることを解っていると確認するだけでなく、解っていると思っていたのに本当は解っていなかったことを見付け、本当に解るように努めるのが正しい勉強ですが、これがなかなか小学生には難しい。

かといって、ボクがびっちり横について家庭教師するのも限界がありますし、それがいつまでも正しいこととは思わない。(SAPIXのリズムに慣れた今、ほとんどボクの出る幕なんてないですけど)

そこで、あえて今回のテストはほぼ丸投げにしてみました。ボクが手を貸したのは事実上漢字チェックのみ。

それ以外は自分で進捗チェック表を作り、粛々と進めていたようです。

例えば算数であればテキストナンバーと間違えた問題、理科であればテキスト本文を読んだ(チェックシート式)回数や問題演習回数などを記入し、自分の手応えで花丸だったり△だったりマークしています。花丸はもう見返さなくていいもの、△は必ずもう一度復習すべきものだそうです。

…なんて書くと如何にもしっかりしたお子さんですねと勘違いされそうですが、実態は詰めの甘いガキンチョです。

前回の復習テストも同様に自力で突っ込んで反省することしきりだったはずで、今回自力でどの程度通用するのか、いい機会になればと思います。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小5 塾 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長男:ナンプレにハマる | ホームへ | ■コロナメモ:政府は覚悟を決め、魔の手が忍び寄る・2>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ