fc2ブログ

タイトル画像

■東大生とクイズ

2020.08.15(15:16) 1105

問題発言も多い茂木健一郎氏が東大生のクイズ番組出演に苦言を呈しています。概ね同意ですね。低俗すぎませんかね。

彼らを出演させる番組が、です。

あれを小学生の子どもに見せようとは思いません。東大に抱くイメージを壊されたくない。あれが知性でしょうか。

YouTuberを目指す子どもの存在が話題になり、実際にアンケート結果でも将来の夢として答える子どもは多いそうですが、それと同じ匂いがします、昨今のクイズ熱には。

なんで日本のマスメディアは子ども達に高尚な夢を描かせないのか。なぜ芸のない子達を芸能人としてちやほやするのか。

もっと取り上げるべき逸材がたくさんいますよ東大生には。

大学生にもなって何やってるんだよ、っていう茂木さんの言葉が全てです。テレビなんて観るもんじゃないですよ、ホント。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(4) | [EDIT]
<<■夏のめあて:英語 | ホームへ | ■医学部人気はどうなるか>>
コメント
こんばんは

父ちゃんが言うように、低俗もいいところだと思う。

しかし、そこに救いを見出さないことにはやってられない視聴者が少なくないとすれば、たとえ低俗だとしても一定の意義がある。視聴者の心情やマスメディアの都合も考えてみると、知性的かはともかく、合理的ではあるんじゃないか。

安倍ちゃんが政権を維持し続けることができたのも、同じ理屈だと思う。大人がそれなら、子供だってそうなるのが道理。「低俗」にも良いところはある。〇〇君にだって良いところがある。これもまた避けがたい現実だと言える👍

ただし、こうも言える。

人間は穴を埋める方法をいつも探している。しかし、穴が好きでその中で生きている。そして誰かがその穴を埋めようとすると怒りだす。そうせずにはいられないからです。

🎉汝、穴から這い出さんことを🎉



もっとも、誰しもがそれを容易に達成できるのなら苦労はしない。そして現実はとても厳しい。だから人間は嘘をつく🤣

どのみち嘘に頼るのなら、望ましい結果に繋がるような立派な嘘を語ってほしいところですね。東大生なら?なおのこと😃

マスメディアが必要悪なら、嘘もまた必要悪。洗脳万歳🙌
【2020/08/16 18:02】 | マスメディアは必要悪 #- | [edit]
こんばんは、深みのあるコメントありがとうございます!

一時の感情に任せて乱暴な表現を使いましたが、私自身も小さな穴、
それもだいぶ社会から離れた洞窟に籠っておりますので、
汎社会的な視点を持ち続けることの大切さと難しさを自覚しないといけませんね。

それにつけても、テレビにはせめて時々でも高尚な嘘をついて欲しいものです。子どもの親としては。
【2020/08/16 18:49】 | なでしこパパ #Jn1I8sgg | [edit]
深みもあるっちゃあるんでしょうが、間違いなく「くどい」でしょうねえ🤣

一時の感情に任せて乱暴な表現を使うことが、必ずしも悪いことだとは思いません。これもまた必要悪😃それに、◯◯君を見てください。あの睾丸無知っぷりを知っていると「汎社会的な視点を持ち続けることの大切さと難しさを自覚する」ことなど、些細な問題だとも思いませんか?この世はジョークだらけ、小難しく考えるだけ損。踊らにゃ損損🕺

とはいえ、時には我慢も必要ですが。

今更だけど、日本が一時的にでも感染被害を抑えることが出来たのは、「著名な芸能人の死」による後押しもあったんじゃないか。志村けんの芸も高尚な嘘だったと言えると思う。いや惜しい、本当に惜しい。


それでは👋
【2020/08/17 00:21】 | マスメディアは必要悪 #- | [edit]
おはようございます。

志村けんの下り、本当にそう思います。
でも、○○君とは…??
当てはまる名前が複数思い浮かびますね(笑)
【2020/08/17 09:05】 | なでしこパパ #Jn1I8sgg | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ