fc2ブログ

タイトル画像

■なんのために先取りするのか

2020.08.25(08:23) 1117

低学年からみっちり勉強を教えてきた身で言うのもアレですが、ボクはいわゆる『地頭』を早期教育で潰すことはあれど、亢進させることは出来ないという立場です。

空間把握能力?論理的思考力?数量的思考力?

それが幼児教育で身に付くのでしょうか。いろんな『教育者』がいますからいろんなお説があるのでしょうが、残念ながら学力の根底を支える『地頭』を、後天的に鍛えることは出来ても遺伝的要因以上に開花させるメソッドにエビデンスはありません。

『地頭』。いやな言葉ですね。

予備校講師だった頃、同僚らとの会話でしょっちゅう飛び交う単語でした。「○○は頑張っているけど地頭がなー」とか。

呼ばれたので続きはまた。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■なんのために先取りするのか:弐 | ホームへ | ■ハチミツは風邪に効く>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ