潰瘍性大腸炎という病気は、ごく軽症で「全く自覚症状がない」という人もいれば、とにかく辛くて辛くて、日常生活もままならない方、そして大腸をほぼ全摘(緊急!)しなければ亡くなってしまうほどの超重症の方もいます。
安倍首相がどのような状況だったのか正確なところは分かりませんが、マスコミの報道を見る限り、ここ最近は相当シビアな様態だったのではないかと思います。
仕事柄、病のため夢破れる方に多々お会いしますが…悔しいでしょうね。その政策への評価は別として、長らく日本のリーダーであった首相の快癒を祈ります。
さて、その安倍政権の歴史が各番組新聞に取り上げられています。これは勉強になります。
昨夜はそれに合わせて、日本の政治制度や三権分立、国会の構成、天皇の国事行為などについて娘と学習しました。
国務大臣の定員って14人なんですね。ボクは20人で覚えていましたが、それはだいぶ前の話。省庁の再編でポストも減ったから当たり前ですね…。
政治に何の興味もない娘でしたが、今回の政変を機に、日本の首相がどのように選出されるのか、総裁選候補者それぞれの主義主張はどんなものなのか、日々ニュースを追いかけてもらって関心を深めて欲しいと思います。
安倍首相がどのような状況だったのか正確なところは分かりませんが、マスコミの報道を見る限り、ここ最近は相当シビアな様態だったのではないかと思います。
仕事柄、病のため夢破れる方に多々お会いしますが…悔しいでしょうね。その政策への評価は別として、長らく日本のリーダーであった首相の快癒を祈ります。
さて、その安倍政権の歴史が各番組新聞に取り上げられています。これは勉強になります。
昨夜はそれに合わせて、日本の政治制度や三権分立、国会の構成、天皇の国事行為などについて娘と学習しました。
国務大臣の定員って14人なんですね。ボクは20人で覚えていましたが、それはだいぶ前の話。省庁の再編でポストも減ったから当たり前ですね…。
政治に何の興味もない娘でしたが、今回の政変を機に、日本の首相がどのように選出されるのか、総裁選候補者それぞれの主義主張はどんなものなのか、日々ニュースを追いかけてもらって関心を深めて欲しいと思います。
- 関連記事