fc2ブログ

タイトル画像

■双子の学力

2020.09.01(10:53) 1126

実はボク、双子の片割れです。

それを聞くと友人は俄然興味を抱いて「もう一人は何をしているの!?」と訊いてきます。

「実はね、先日の飲み会に来てたボク、あれ弟たったんだよ、気付かなかった?ホクロの位置が違ったでしょ」

なんて言うと盛り上がるんですが、嘘です。二卵性の男女なので、単に「同時に生まれた兄妹」に過ぎません。顔も全然似ていません。

皆さんは妹に興味を持たれるんですが、これが全然違うんです。妹は勉強の方はからっきしダメ。大学にも行っていません。手に職をつけ、今はボクの同級生と結婚して幸せに暮らしています。

今は幸せなんですが、昔、親は(妹も)苦悩したようですよ。

なんせ中学まで一緒でしたからね。全く同じ環境で育てたのに学業成績は大きく違いました。真面目にコツコツ努力しているのに高校に行くのも難しいんじゃないかって母は泣いていました。ボクには行かせなかった塾に通わせ、家庭教師をつけ、ボクにも教えさせ、それでも成績は上がらない。

スポーツは万能で、二つの全く異なる種目で全国水準でしたから、それで高校には行けましたけどね。

両親は、妹に劣等感を抱かせないことに腐心していました。ボクの成績は絶対に褒めてくれない。親族にも言わない、褒めさせない。ボクは寂しかったですけどね、仕方ないとも思っていましたよ。なんせ児童会長やら生徒会長やら学校で目立つボクと常に比較される妹が可哀想で仕方がなかったから。双子なんて産むもんじゃないと思っていました。

続きます。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■双子の学力:弐 | ホームへ | ■中学生は新聞を読むのか?>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ