長年の気掛かりは、長女が朝の勉強をとことん嫌がっていたこと。
最大の理由は彼女が「時間に追われる余裕のなさがイヤだ」と訴えていたからですが、五年生になってからは基礎トレくらいはちょこちょこやって登校するようにはなったものの、こちらも諦めて朝は新聞や本を読む時間と割りきっていました。
ところがです。
最近は登校前の1時間をしっかり机に向かうようになりました。
先月、娘の学習机を用意したのが大きかったのかも知れません。いずれにしても、朝だけで基本セットを終えてくれるのは大変助かります。
そして、なんとなんと、この土日も『平日通り』、朝寝坊することなく机に向かっているではありませんか。
意識が高まったのでしょう。やや不本意な成績だったマンスリーに刺激されたのかな。他のご家庭からは「何を今さら」「そんなの当たり前でしょ」なんて笑われるかも知れませんが、彼女にとっては大きな一歩なんです。
そっちがその気ならこっちもその気です。
チームとして弟妹もろとも協力を惜しみません。
最大の理由は彼女が「時間に追われる余裕のなさがイヤだ」と訴えていたからですが、五年生になってからは基礎トレくらいはちょこちょこやって登校するようにはなったものの、こちらも諦めて朝は新聞や本を読む時間と割りきっていました。
ところがです。
最近は登校前の1時間をしっかり机に向かうようになりました。
先月、娘の学習机を用意したのが大きかったのかも知れません。いずれにしても、朝だけで基本セットを終えてくれるのは大変助かります。
そして、なんとなんと、この土日も『平日通り』、朝寝坊することなく机に向かっているではありませんか。
意識が高まったのでしょう。やや不本意な成績だったマンスリーに刺激されたのかな。他のご家庭からは「何を今さら」「そんなの当たり前でしょ」なんて笑われるかも知れませんが、彼女にとっては大きな一歩なんです。
そっちがその気ならこっちもその気です。
チームとして弟妹もろとも協力を惜しみません。
- 関連記事