fc2ブログ

タイトル画像

■長男:毛筆と英会話

2020.09.08(23:33) 1138

先日ご紹介した水で書ける半紙。あれに長男がハマっています。ずーっと書いてます。家族の名前をひらがなで書いたりカタカナで書いたり。

こんなに夢中になってくれるなら、へんな癖が付く前にちゃんと教室に通わせるべきなのかな。

彼はいま、一週間に空手が二回、水泳が二回(うち一回はボクの個人レッスン)、体操教室が一回、公文が一回、ピアノは休止中、はは、忙しいですね。

その彼は英会話を習いたいと言っています。

姉が英文を音読しているのを横で聞いて、憧れなのかライバル心なのか、自分もやりたいと。幼稚園のお友達もかなりの数が英語を習っているのも羨ましいようで。

時期が来れば姉と同じように公文の英語を追加しようと思っていたのですが、近くに評判のいい英会話教室があるというので情報収集中です。本人かなーり前向き。

それに加えて毛筆も、か。いやーちょっと忙しすぎるんでないかい?
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長男 年少以前 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長女の生活:壱 | ホームへ | ■『揖』>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ