昨夜も今朝も、長男は水書き習字に取り組んでいます。
日を改めて何度訊いても「字を習いたい」と言うのでこれは本物かなと。姉の先生にご指導頂けるか相談したいと思います。
硬筆の方はいまいち関心がなさそうですが、毛筆の影響か、少し丁寧に書くようになりました。
漢字の習得意欲は強く、目についた漢字をノートに繰り返し書いて覚えようとしています。姉には利用しなかった漢字検定ですが、この子なら楽しめるかな?
国語辞典(紙)の使い方も覚えて、毎日妻が読み聞かせしてくれている絵本などから言葉を選んではちょこちょこ調べています。調べた言葉はノートに記録しておくそうです。
昨夜、帰宅したら壁に貼ってあった手紙です。
優しい子じゃのう。
日を改めて何度訊いても「字を習いたい」と言うのでこれは本物かなと。姉の先生にご指導頂けるか相談したいと思います。
硬筆の方はいまいち関心がなさそうですが、毛筆の影響か、少し丁寧に書くようになりました。
漢字の習得意欲は強く、目についた漢字をノートに繰り返し書いて覚えようとしています。姉には利用しなかった漢字検定ですが、この子なら楽しめるかな?
国語辞典(紙)の使い方も覚えて、毎日妻が読み聞かせしてくれている絵本などから言葉を選んではちょこちょこ調べています。調べた言葉はノートに記録しておくそうです。
昨夜、帰宅したら壁に貼ってあった手紙です。
優しい子じゃのう。
- 関連記事