そろそろ恒例のインフルエンザワクチン接種時期になります。今年は例年以上に接種が推奨されます。
え、みんなが手洗い、マスクをしてるから、インフルエンザは流行しにくいんじゃないの?
インフルエンザは外国から入り込むんだから、入国者が少ないと流行しにくいのでは?
確かにその通りです。でも、本来のインフルエンザ流行期に入ったとき、今と同じようにインフルエンザの流行が抑えられるとは限りません。また、
・COVID-19肺炎とインフルエンザの合併例は予後がさらに悪くなる可能性
・なるべく免疫が落ちた状態(インフルエンザ罹患)で病院行くリスクを減らす
これらも考慮した方がいいです。そして、
・COVID-19肺炎の大流行による医療崩壊
という悪夢も想定しないといけません。その場合、インフルエンザにしろ他の病気にしろ、今ほどの濃厚な医療が受けられない可能性が高いのです。日頃からの健康管理が大切です。さらには、
・インフルエンザワクチンを接種した人はCOVID-19肺炎での死亡率が下がる
という興味深い報告もあります。BCGの話題もありましたように、ワクチンによる免疫賦活化或いは交差反応が考えられます。
ということで、皆さん受けておきましょう。
こちらの記事もどうぞ。
■インフルエンザのTips(1)
■インフルエンザワクチンを打たない愚
え、みんなが手洗い、マスクをしてるから、インフルエンザは流行しにくいんじゃないの?
インフルエンザは外国から入り込むんだから、入国者が少ないと流行しにくいのでは?
確かにその通りです。でも、本来のインフルエンザ流行期に入ったとき、今と同じようにインフルエンザの流行が抑えられるとは限りません。また、
・COVID-19肺炎とインフルエンザの合併例は予後がさらに悪くなる可能性
・なるべく免疫が落ちた状態(インフルエンザ罹患)で病院行くリスクを減らす
これらも考慮した方がいいです。そして、
・COVID-19肺炎の大流行による医療崩壊
という悪夢も想定しないといけません。その場合、インフルエンザにしろ他の病気にしろ、今ほどの濃厚な医療が受けられない可能性が高いのです。日頃からの健康管理が大切です。さらには、
・インフルエンザワクチンを接種した人はCOVID-19肺炎での死亡率が下がる
という興味深い報告もあります。BCGの話題もありましたように、ワクチンによる免疫賦活化或いは交差反応が考えられます。
ということで、皆さん受けておきましょう。
こちらの記事もどうぞ。
■インフルエンザのTips(1)
■インフルエンザワクチンを打たない愚
- 関連記事