fc2ブログ

タイトル画像

■GoToと七五三

2020.11.03(23:48) 1188

外出自粛を頑なに守っておりましたが、気が付けば同僚の医師たちもチラホラと遅い夏休みを取得して、国内旅行しているようです。

…ほーん。いいなあ。

てことで、長女との二人旅をふたつほど計画しました。

第一弾は、今年の二月末に幻と消えた古都旅行のリベンジに行ってきます。京都を軸に、奈良に行くか滋賀まで足を伸ばすかはこれから相談。

娘との二人旅、楽しみだなあ。

長男は「ずるいー!!」と怒っていますが、勉強旅行なの!と言って我慢させています。



今月はもうひとつイベントがあります。それは七五三。

長男にはボクが着た羽織袴、次女には長女のお下がりの着物、長女は振り袖の予定です。

久しぶりに父ちゃんのカメラが活躍しますね。思えばこの一年、気合いの入った撮影はほとんど出来ませんでした。

妻が「私は古いワンピースでいい」と言いますので、相変わらずお金を使いたがらない彼女が不憫になって、「せっかくなんだから新しい洋服買いなはれ」と言いましたら大喜びで。

妻「予算は?」
ボク「んー、○十万円かな」

と冗談で言いましたら彼女も「またまたー」と笑っていて、そしてそのままその会話を忘れていました。

すると、今日の日中にメールがありました。

「新しい洋服買いました!ごめん、ちょっと足が出ました!」

ん?

「何の足?」と返信しましたら、

「○十万の足」

んん~!?

…あ、あの会話か。

マジか。いや、言いました、確かに。でもマジか。いや、言いましたね、ボクは。確かに言った。言いましたってば。

…ずいぶん気合いの入った七五三になりますねえ。とほほ。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■次女:幼稚園受験 弐 | ホームへ | ■次女:幼稚園受験>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ