fc2ブログ

タイトル画像

■妻が今さら鬼滅にハマる

2020.12.13(23:22) 1211

我ながら流行にやや疎い自覚はありますけど、『鬼滅の刃』はもともと娘が観たがらなかったこともあり、これまで視聴するチャンスがありませんでした。つい先日、Amazon primeで数話ほど観てみましたが、「なるほど、これは娘が恐がるのも無理はないわい」と納得しただけで、そのままにしていました。

そこへ先日、妻がこんなことを言ったのです。ママ友たちから「◯◯さんは『胡蝶しのぶ』って感じですね」。それもクスクス笑いながらだったそうです。

胡蝶しのぶ?はて。そんな登場人物はいなかったぞ。

こうなると『鬼滅の刃』の続きを観ねばなりません。ちょこちょこ時間をとって観てきました。現在21話目を観終わったところなんですけど、胡蝶しのぶってこれサイコパスじゃない?何だか気持ち悪いんですけど…。

君、回りにそんな目で見られてるワケ?なんか人を傷付けてない?と言いましたが、妻もショックを隠せない様子で「ちょっと真意を確かめる!」と憤っていました。

ま、それはともかく、ここまで観てきて完全に妻が鬼滅にハマりました。先の話を観るのはボクと一緒と決めているので、これまでのエピソードを繰り返し観て、YouTubeで歌を聴き、「映画に行きたい、子守りしていて欲しい」などと言います。

まあ、確かにさすがにブームになるだけあって十分面白いといいますか、こんなに手の込んだアニメは観たことがなく、ボクも先を観たいとは思いますけどね。

なお、子どもたちの間では『胡蝶しのぶ』の物真似が大ブームです。「もしもーし、大丈夫ですかあ?」とかね…。長女は相変わらず観ようとしませんが。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(2) | [EDIT]
<<■長男:やっぱり空手がいい | ホームへ | ■早稲アカジュニアオープン>>
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2020/12/14 07:52】 | # | [edit]
◯◯さん、コメントありがとうございます!

なるほど、まだまだキャラの全貌は分からないということですね。確かに何かありそうなミステリアスな雰囲気です。

やはり原作を買わねばなりませんね!アニメがあと少しなので、観終わったら買ってみます。ありがとうございました!

お嬢さんもうちの娘と同学年なのですね。あと一年頑張りましょう!
【2020/12/14 12:07】 | なでしこパパ #ax4px7aw | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ