fc2ブログ

タイトル画像

■長男:全統小の模擬問題が届く

2021.05.31(20:11) 1264

早稲アカの会場を申し込みまして、ご丁寧に模擬問題が送られてきました。姉のときもそうだったな。

小1は算国15分ずつなんですね。

テスト自体が生まれて初めての長男、最低限のルールを教えてみようと早速解かせてみました。

…。

やらせて良かった!

問題用紙と解答用紙が分かれていることに戸惑うわ、算数も国語も解き忘れた問題があるわ、問題文を音読するわ…

これ、何も知らないで参加してたらパニックだったかも。

解き忘れた問題を除けば、意外にも、国語は満点がとれています。解き忘れも大問1のサービス問題だけ。「算数はそこそこ戦えるかも知れないけど国語は壊滅するかなー」なんて予想していましたが。

問題は算数で、大問9、つまり最後の出題で読解力を加味した『場合の数』は白紙でした。意味が分からないと。

まあ、いいです。本番とは難易度が違うでしょうし、そもそも自宅で受けるのとは別物と思うべきでしょう。今回はあくまでもお祭り。日々の学習にプラスの影響、モチベーションをもらえれば十分です。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長男 年長 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長男:オブジェと全統小 | ホームへ | ■次女:父ちゃん塾開始…?>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ