fc2ブログ

タイトル画像

■長女:夏期講習開始

2021.07.23(13:28) 1277

いよいよ始まりました。
この夏は欲をかかず、基礎固めを中心にコツコツ攻める方針です。

朝に弱い娘ですが、今のところシャキッと起きて、すぐに机に向かう姿勢を見せています。いつまで続くかな。

有り難かったのが、先日受験した早稲アカのオープン模試。結果がとても良くて、彼女なりに大変気持ち良くスタートを切れた形になりました。

勉強の邪魔をしてはいけない弟妹たちを、ボクの休みにあわせて近郊の清流で遊ばせることに。

新しく水槽をセットして、採集した生き物たちを飼い始めています。シマドジョウ、ウグイ、カジカ、ヌマエビ、サワガニ…。この夏、何回通うことになるのかなあ。
(あ、清流の生き物を飼うときは、水槽用のクーラーが必須です)

ボクは自然豊かな漁村を少年時代の舞台にしましたが、特に幼児期の記憶として強く残るのが、父と通い詰めた清流と磯浜での遊び(漁)です。今や老いたる父の背の、なんとも頼もしげな勇姿であったことよ。

我が子には、綺麗な海は遠いけれど、秩父や奥多摩の清流があります。ボクの背中を見せ付けてやらにゃあ。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小6 学習 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■クワの木を求めて | ホームへ | ■通信簿>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ