fc2ブログ

タイトル画像

■5月13日 学習漫画 と啓明舎の理科教科書

2018.05.13(22:51) 130

今夜は父ちゃん不在。

模試のあとは本屋さんへ。

角川の日本史シリーズと同じ装丁で科学漫画もあるんですね。とりあえず『ライオン対トラ』と、同じく角川の『アンネフランク』を購入。娘は大喜びでした。アンネは青い鳥文庫で小説版を読んでますが、特に海外の伝記や歴史は漫画ならではの視覚効果が助かりますね。

参考書としては5年の易しい算数ワークと啓明舎の理科の教科書を購入。

20180513233713f74.jpg


写真が多いのと講義形式を意識した教科書っぽくない説明文が気に入りました。高校の物理でも化学でも、理科の教材としてビジュアル資料は欠かせません。やはり、ここでも視覚効果は重要です。

■算数
ハイレベ3年 4ページ
ハイクラスドリル4年 2ページ

■国語
語彙1700
漢字ドリル

■その他
模試の見直し
朝日小学生新聞

関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 5月 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■5月14日 ハイハイ | ホームへ | ■浜学園公開学力テスト 小3 五月>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ