fc2ブログ

タイトル画像

■長女:小説と漫画

2022.05.17(14:18) 1328

自宅に近い中学に進学して俄然増えた『自分の時間』。小学校のときとほとんど同じ時刻に家を出れば間に合う長女の場合、その余暇で読書を楽しんでいるようです。放課後は図書室に寄って、読書好きの友人とあれこれ借りて帰るのが日課だそう。

読書の記録をEvernoteにつけるようアドバイスしてからは振り返りも容易で、この三ヶ月で小説を平均1.5冊/日のペースで読んでいるそうです。そして、それを上回るペースで読み耽っているのが漫画(笑)。

妻は相変わらず良い顔をしませんが、「ちょっと読みすぎじゃない?」なんて口にしようものなら娘の反抗期スイッチが激しくオンになるので黙認してくれています。ボクはというと、「お、あれ読んだの?どうだった?」「じゃあ次はこれ読んでみる?」と煽る始末ですから、妻はますますイライラと。父と娘の間に反抗期はありません。

萩尾望都、浦沢直樹、山岸凉子あたりですね、いま彼女が読んでいるのは。なかなか渋いチョイスです。親父のせいですけど。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女 中1 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長男:算数進捗 最レベ3年終わり | ホームへ | ■長男:アサガオの種には毒がある>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ