今年度初めての試験は全統小@早稲アカ。秋葉原で受けてきました。
長男は昨年に引き続き二年生を飛び級受験。
試験を体験してもらうのが主目的なので、事前対策も自己採点もしません。
が、帰宅して「算数も国語も三個ずつくらい自信ない」と述べた長男に、姉が反応しました。「私なら満点取れるのに!」
勇んで解き始めたのですが、採点してみたら両科目とも三問間違い…「調子に乗りました、すみませんでした」と弟に頭を下げていました。あーあ、おとなげないことするから…。
長男は解説授業も受けて、 塾の雰囲気を知ってもらえればと考えたのですが、「簡単な問題ばかり解説してて、自信のない問題はなんにも教えてくれなかった」と不満げでした。(^^;
長男は昨年に引き続き二年生を飛び級受験。
試験を体験してもらうのが主目的なので、事前対策も自己採点もしません。
が、帰宅して「算数も国語も三個ずつくらい自信ない」と述べた長男に、姉が反応しました。「私なら満点取れるのに!」
勇んで解き始めたのですが、採点してみたら両科目とも三問間違い…「調子に乗りました、すみませんでした」と弟に頭を下げていました。あーあ、おとなげないことするから…。
長男は解説授業も受けて、 塾の雰囲気を知ってもらえればと考えたのですが、「簡単な問題ばかり解説してて、自信のない問題はなんにも教えてくれなかった」と不満げでした。(^^;
- 関連記事