fc2ブログ

タイトル画像

■長男:算数の基礎トレーニング

2022.09.05(06:47) 1348

夏休みはとっても充実していた分、お勉強、特に父ちゃん塾の方は疎かになっていたことは否めません。ほとんどが妻との四則演算や漢字、音読くらいで終始しました。

…それにしても、受験生のいない生活って本当にいいものですね!(笑)
この生活がしばらく続くと思うとワクワクしてきます。夢のアフリカ旅行(最低一ヶ月)も行けるんじゃないか。

まあそれはともかく、新学期が始まりまして、父ちゃん塾の算数も再開です。

『ハイクラスドリル四年』や『トップクラス徹底理解編三年』が尻切れトンボでしたが、その前に、『ハイレベ三年』で肩慣らしをしましょう。

このブログで繰り返し書いてきましたが、この『ハイレベ三年』は低学年までの日々のトレーニングとしてなかなか優れた教材です。単純な計算や文章題が多く、特殊算の導入も出来て、幅広いジャンルから"難しすぎない"問題を適度な密度で出題してくれて。

長女のときは最終的に約半年間で六冊反復しましたが、最後の方はなかなか小気味良いスピードでサクサク片付けていて、算数力の底上げが手に取るように分かりましたっけ。

長男はこれで四冊目。一冊目は2021年4月開始なので、足掛け一年半ですか。

え、てことは、年中の次女がそろそろ『ハイレベ三年』をやり始めるってこと?いやいやいや、無理です無理。

そう考えると長男はだいぶ早熟でしたね。次女はのんびりおっとり、足し算を勉強中です。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長男 小1 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長男:公文再開か | ホームへ | ■国立科学博物館>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ