fc2ブログ

タイトル画像

■長男:小1 浜学園公開学力テスト

2022.11.29(19:17) 1365

受験するつもりはなかったのですが、直前に「受けませんか~」のお電話を頂きまして、本人も(主にテスト後のボクとの昼食を楽しみに)乗り気だったので、久しぶりに駿台浜学園まで出掛けてみました。

校舎が移転してたんですね…元の場所からすぐ近くへの移動だったのでちょっと慌てた程度でしたが、お茶の水でなかったらアウトでした。何事も事前の確認が必要ですな。

彼の受けるテストもこれで四回目だと思いますが、もう慣れたもので、淡々と受けて飄々と退出し、ニコニコお昼を食べて遊んで帰って、そのまま彼もボクも「テストには結果がある」ことをすっかり忘れてしまいました。

お電話で結果を聞きましたが、1科目満点を含む上位2%以内とのことで、彼の貧弱な国語力の割りには十分健闘してくれたようです。

1年生のこの時期からこんなテストを受けさせる家庭の方が少数派でしょうし(昔のボクが聞いたらドン引きしていたかも…)、この時期の成績なんて数年後には何の意味もないと長女の受験でようく実感しましたが、息子が頑張った結果を数字で誉めてやれるのはやっぱり嬉しいものですね。

とはいえ問題も回収されたままなので、どんな出題だったのか皆目分かりません。算数は「ハイレベ三年みたいな問題だった」と話していましたが…。

長女も何回か駿台浜学園のテストを受けさせて頂きました。もうちょっとでこちらに入塾するところでしたが、結局はSAPIXを選んだのでした。

長男もいずれはどこぞの塾にと思っていますが、個人的にはこのまま家庭学習を続けて、四年の終わりまでにはどこかに籍を置けばいいんでないかいと考えています。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長男 小1 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■次女:年中さんの記録 | ホームへ | ■長男:全国統一小学生テスト>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ