fc2ブログ

タイトル画像

■基本セット

2018.05.21(08:13) 143

最低限毎日こなす内容を決めて、日々の学習記録の手間を省いています。娘はアナログにちゃんと記録していますけどね。

★音読
滑舌改善対策も兼ねて。主に古典から。賢治の詩なども対象です。そろそろ漢詩にも挑戦したいところ。

★読書
これは特に義務付けていません。ボクはせっせと買い足すのみ。蔵書はまた二千冊を越えたと思います。整理しなくちゃなあ。

★漢字
小3、4年範囲を中心に書き取りの確認。妻に全面委託中。

★語彙
「中学語彙1700」を中心に抽象性の高い語句に触れるため。このレベルになると娘の読書では遭遇率が低すぎますから。

★作文
「ブンブンどりむ」はかなり気に入っているようです。進捗把握は妻に一任。好きならよし!

★速読英単語
ボクが横につけないときは履修済みの英文を音読するだけ。お古のmp3プレイヤーを渡してます。

★百人一首
来年正月の百人一首大会に向けて少しずつ。百首はなかなか手強い。

★朝日小学生新聞
こっそり見てみるとちゃんと一面から通読しています。まず漫画から!軽めの記事から!ではないのが父ちゃんと違って偉いです(笑)。

★理科
科学的な読み物を渡して毎日のノルマにしています。まずは雑学から。サイエンス系の漫画は豊富に与えていると思いますが、やはりきちんと文章で読み取ることにも慣れて欲しいところ。

今のところはこんな感じですね。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 学習 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■浜学園テスト結果 小3 五月 | ホームへ | ■5月20日 飛鳥山公園>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ