ボクが小学生の頃はマリオとドラクエが大人気、ちょうどファミコンからスーファミに移行する時代。
…はまらなかったんですよねえ、ボクは。
ファミコンもスーファミもゲームボーイも、いちおう買って貰ったけど長続きしない。読書の方が面白かった。
だから、ボクにはいまいち『ゲームをやらせることの危険性』がわからない。
実は去年か一昨年か、家庭用ゲーム機を買ってみたことがあります。こういうのを楽しむ家族団らんもいいかなって。
結局、数回やって「わー楽しいねえ」なんてその時ははしゃいで、でもすぐにホコリをかぶってテレビ台の下に。
多分、娘もボクに似ているのでしょう。
こうして家庭学習の時間を確保するのが大変な現在、娘がゲームに夢中にならなくて本当によかった!
ただ、ゲームをやり込んでいる若者が得意になれる意外なジャンルがあります。
それは、外科医。
腹腔鏡手術はまさにリアルとバーチャルの融合。ゲーマーの若者が一番上達しやすいそうですよ。
…はまらなかったんですよねえ、ボクは。
ファミコンもスーファミもゲームボーイも、いちおう買って貰ったけど長続きしない。読書の方が面白かった。
だから、ボクにはいまいち『ゲームをやらせることの危険性』がわからない。
実は去年か一昨年か、家庭用ゲーム機を買ってみたことがあります。こういうのを楽しむ家族団らんもいいかなって。
結局、数回やって「わー楽しいねえ」なんてその時ははしゃいで、でもすぐにホコリをかぶってテレビ台の下に。
多分、娘もボクに似ているのでしょう。
こうして家庭学習の時間を確保するのが大変な現在、娘がゲームに夢中にならなくて本当によかった!
ただ、ゲームをやり込んでいる若者が得意になれる意外なジャンルがあります。
それは、外科医。
腹腔鏡手術はまさにリアルとバーチャルの融合。ゲーマーの若者が一番上達しやすいそうですよ。
- 関連記事