復習の便宜のため、算数をノートに解かせることを実験的に始めてみました。今まではコピー用紙に書きなぐっていましたので。
すると、解答時間は約二倍になります。
なるほど…やはり小学生は手を動かすのが遅い。
でも、内容をみるとちゃんと見易くスペースも空けて、意外ときちんと式や答え、線分図を書いています。予想が裏切られましたが、やはり女の子なんですかね。
しかし時間が掛かるのは気になりますね…。全部をノートに解かせるのは止めておきます。例えば、そうですね、文章題だけでいいですね。
■算数
トップクラス4年 4ページ
ハイクラスドリル4年 2ページ
ハイレベ3年 8ページ
すると、解答時間は約二倍になります。
なるほど…やはり小学生は手を動かすのが遅い。
でも、内容をみるとちゃんと見易くスペースも空けて、意外ときちんと式や答え、線分図を書いています。予想が裏切られましたが、やはり女の子なんですかね。
しかし時間が掛かるのは気になりますね…。全部をノートに解かせるのは止めておきます。例えば、そうですね、文章題だけでいいですね。
■算数
トップクラス4年 4ページ
ハイクラスドリル4年 2ページ
ハイレベ3年 8ページ
- 関連記事