fc2ブログ

タイトル画像

■受験に失敗するパターン:玖

2018.07.24(07:35) 278

5分間の価値を知らない。

5分は短いようで、案外いろんなことが出来ます。参考集を読んだり単語帳を開いたりノートを見直したり。

そして、ネットしたり漫画を読んだりゲームをしたりすると一瞬で終わってしまいます。

一方、どんなに「忙しい忙しい」と言っている高校生も、スキマ時間としての5分は至るところに転がっているはずです。

信号や電車・バスの待ち時間、食前食後、トイレ、休み時間…。

(ある巨大病院に勤務していたとき、病棟エレベーターの待ち時間が毎日1時間近くになったことを思い出します…あれは壮絶な苦行でした)

その5分を如何にかき集められるか。

10個集めれば50分です。それが毎日。1ヶ月で何時間になりますか。1年では。

無為に過ごせばあっという間に消え去る「寸暇」ですが、毎日コツコツ積み重ねればライバルとの差は歴然です。

勉強ってのは何も机に向かってまとまった時間をかけてやるだけが能じゃないんです。

結局、寸暇を惜しめという話でした。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■国語の進捗 | ホームへ | ■7月23日 公文の英語を利用する>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ