今朝の記事で寸暇を惜しめと書きましたが、あれは娘に言ってるんじゃありませんよ、念のため。
我が家はみんなのんびりマイペースな人間揃い、そんな一流受験生のような生活はとてもとても。
でも、メリハリは大事。ぐーたらな娘もボクと机に向かうときの集中力と学習意欲には目を見張るものがあります。
*
今月になって始めた『トップクラス3年国語』は今日明日で終わります。
『トップクラス4年』から敢えてのレベルダウンでしたが、結論的には使って良かったです。ひねった問題はないのですが、それが逆に言い訳にならない。全て理解して欲しいわけです。このシリーズは解説も詳しくて、その意味でも助かりました。
使い方は正統的に、解かした後にパラグラフごとの要点を述べさせ、適宜試問して理解を確認。手間は掛かりますがこれが一番確実です。
次は『トップクラス4年』の2冊目に入ります。1冊目を始めた頃は、娘も記述問題に対する取り組み方がいまいち解ってなくて余りにも素っ気ない答えばかりでした。それがどう成長したのか、してないのか、楽しみですね。
漢字は…相変わらずチョボチョボです、チョボチョボ。流石に少しは危機感を感じ始めているようですけど。(笑)
我が家はみんなのんびりマイペースな人間揃い、そんな一流受験生のような生活はとてもとても。
でも、メリハリは大事。ぐーたらな娘もボクと机に向かうときの集中力と学習意欲には目を見張るものがあります。
*
今月になって始めた『トップクラス3年国語』は今日明日で終わります。
『トップクラス4年』から敢えてのレベルダウンでしたが、結論的には使って良かったです。ひねった問題はないのですが、それが逆に言い訳にならない。全て理解して欲しいわけです。このシリーズは解説も詳しくて、その意味でも助かりました。
使い方は正統的に、解かした後にパラグラフごとの要点を述べさせ、適宜試問して理解を確認。手間は掛かりますがこれが一番確実です。
次は『トップクラス4年』の2冊目に入ります。1冊目を始めた頃は、娘も記述問題に対する取り組み方がいまいち解ってなくて余りにも素っ気ない答えばかりでした。それがどう成長したのか、してないのか、楽しみですね。
漢字は…相変わらずチョボチョボです、チョボチョボ。流石に少しは危機感を感じ始めているようですけど。(笑)
- 関連記事