fc2ブログ

タイトル画像

■7月の反省と8月の目標

2018.07.31(06:48) 296

7月の大きな出来事として、9月からのサピックス入塾を決めたことが挙げられます。娘は緊張半分、楽しみ半分といったところ。

8月は旅行が続きますのでまとまった家庭学習は困難かも知れませんが、スキマ時間を利用して、何よりボクと朝から晩まで一緒ですから、日本史や生物学など手当たり次第触れさせたい。

見せたい映画もたくさんあります。『銀河鉄道の夜』→『グスゴーブドリの伝記』→『わが心の銀河鉄道』で一気に賢治ワールドへ誘い込むとか。

そうですね、灰谷健次郎の次は賢治で固めてみようかな。主だった作品はだいたい読み聞かせで使ってきましたが、自分で読むのもいいでしょう。

ちなみにボクの一押しは『土神と狐』。

■算数
・ハイクラスドリル5年を一気に進める。
・トップクラス3年の選択的解き直し。
・トップクラス4年、教科書ワーク6年に爪先だけでも突っ込みたい。

■国語
・トップクラス4年の解き直しがメイン。
・4年の漢字も丁寧に潰していく。

■理社
・旅行での実地体験。郷土史にも注目。
・スタディサプリを好きなように視ていって頂戴。
・8月はそれ以上の余裕が(ボクに)ない。

■英語
・粛々と速読英単語と問題集を進めていく。
・公文英語はボクとの学習に合わせて適宜調節。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


ここまでのまとめ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■長男の家庭学習について | ホームへ | ■7月30日 まだ終わらない(涙) >>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ