fc2ブログ

タイトル画像

■3月14日

2018.03.15(14:44) 3

昨日はボクが17時過ぎに帰宅できるので久しぶりに長時間勉強できるかと思いきや、娘は妻の料理を手伝いたいとのこと。

家庭科も大切です。

★算数
・『ハイレベ3年』 
ついに4回目のハイレベ3年。3回目はわずか一ヶ月ほどで終わらせたので、4回目はもっと早いかな。同じ問題集を繰り返すと「この前出来なかった問題が出来た!」という感動がたくさん味わえるので、 算数の自信をつけさせるには一番ですね。

我が家では反復訓練用のドリルとして使っています。


・『トップクラス4年』 中止!!
ハイレベ3年3回終わったらコレ!と思って買ってはあったけれど、うーん、これはさすがに難しい。すまん、父ちゃん、トップクラスを甘く見てた。これはまだ無理だね…。
・『ハイクラス4年』1-4P
ハイレベには4年生以降がないので、似たようなスタイルのこれを始めることに。全部で150P、1日4Pで一ヶ月半。次はこれをドリル代わりにしようかな。

★国語
・はなまる3年 8P
だいぶ前に買ってときどきしか使わない。これではいかん、さっさと終わらせようと思います。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小2 3月 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■算数の独習 | ホームへ | ■2018年3月までの経過>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ