読者の皆様、いつもありがとうございます。このブログを立ち上げてから半年が経ちました。
アクセス解析によれば来訪数は増える一方です。本当にありがとうございます。
半年前の記載を見直すと、早くも娘の成長を感じてしまいます。ボク自身も初めての小学生指導ということで試行錯誤してきたのが分かります。多分、これからも紆余曲折していくのでしょうけど。
ひとつ読者の方に申し訳ないと感じるのは、一見娘の教育と無関係なボクの散文まで載せてしまっているということです。
でも、それもボクが普段娘に語っている内容です。ボクの見聞きし感じたことをなるべく娘に提供して刺激を与えたいと考えています。
また、いわゆる受験のマル秘テクのようなものも書いていません。がっかりした方もおられると思います。ボクは誰よりも勉強してきた(苦労という意味で!)と自負していますが、いつでも泥臭い正攻法で攻めてきたという自覚もあります。
なので、ベテランの保護者さんなんかはボクらのやり方が非合理的でまどろっこしいと思われる点もあるかも知れません。図々しいお願いですが、その点はご教授頂ければ幸いです。
ひとまず、今後ともよろしくお願い申し上げます。
アクセス解析によれば来訪数は増える一方です。本当にありがとうございます。
半年前の記載を見直すと、早くも娘の成長を感じてしまいます。ボク自身も初めての小学生指導ということで試行錯誤してきたのが分かります。多分、これからも紆余曲折していくのでしょうけど。
ひとつ読者の方に申し訳ないと感じるのは、一見娘の教育と無関係なボクの散文まで載せてしまっているということです。
でも、それもボクが普段娘に語っている内容です。ボクの見聞きし感じたことをなるべく娘に提供して刺激を与えたいと考えています。
また、いわゆる受験のマル秘テクのようなものも書いていません。がっかりした方もおられると思います。ボクは誰よりも勉強してきた(苦労という意味で!)と自負していますが、いつでも泥臭い正攻法で攻めてきたという自覚もあります。
なので、ベテランの保護者さんなんかはボクらのやり方が非合理的でまどろっこしいと思われる点もあるかも知れません。図々しいお願いですが、その点はご教授頂ければ幸いです。
ひとまず、今後ともよろしくお願い申し上げます。
- 関連記事