そうそう、先日の『さようならブンブンどりむ』では大事なことを書き忘れました。
『どりむ』を止めたもう1つの理由。実はサピックスが作文の添削をしてくれるんですよ。
そりゃあ専門業者のような高度なものを期待してはいませんが、耳にした噂ではサピックスの記述対策は大層素晴らしいものだとか。その視点を持ったスタッフが添削してくれるというのですから(追加料金なしで!)、活用しない手はないですよね。
それなら『どりむ』の意味がさらに薄れてしまうというわけ。
あと余談ですけど、娘の話では授業中にナイスな発言をするとシールを多くもらえるそうです。どういうシステムなのか詳しく聞いてませんが、娘は嬉しそうにシール帳に貼っていましたよ。どんなナイス発言したの?と聞いても「忘れた」とつれない返事でしたが(^^;。
小学校の同級生も同じ校舎に入塾していることが続々判明し、娘は嬉しそうです。切磋琢磨して欲しいですね。
『どりむ』を止めたもう1つの理由。実はサピックスが作文の添削をしてくれるんですよ。
そりゃあ専門業者のような高度なものを期待してはいませんが、耳にした噂ではサピックスの記述対策は大層素晴らしいものだとか。その視点を持ったスタッフが添削してくれるというのですから(追加料金なしで!)、活用しない手はないですよね。
それなら『どりむ』の意味がさらに薄れてしまうというわけ。
あと余談ですけど、娘の話では授業中にナイスな発言をするとシールを多くもらえるそうです。どういうシステムなのか詳しく聞いてませんが、娘は嬉しそうにシール帳に貼っていましたよ。どんなナイス発言したの?と聞いても「忘れた」とつれない返事でしたが(^^;。
小学校の同級生も同じ校舎に入塾していることが続々判明し、娘は嬉しそうです。切磋琢磨して欲しいですね。
- 関連記事