子どもらはボクを「父ちゃん」と呼びますが、妻のことは「ママ」と呼びます。
ところが、長男はボクに妻のことを話すときは努めて「母ちゃんがね…」などと、「ママ」を封印して「母ちゃん」を使うのです。間違って「ママ…」と言ってしまっても、すぐに「母ちゃんがね」と言い直します。
誰も強制していないのに面白いですよね。
「父ちゃん」の前では妻は「母ちゃん」、「父ちゃん」がいないところでは「ママ」。3歳のガキんちょもそれなりにいろいろ考えているのかも知れません。
そして、今日は末っ子が初めてボクを「父ちゃん」と呼びました。実際は「ちゃーちゃん」としか聞こえませんが。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 4ページ
ハイクラスドリル5年 4ページ
教科書ワーク6年 12ページ
■国語
トップクラス4年徹底理解編 6ページ
■その他
英語
ところが、長男はボクに妻のことを話すときは努めて「母ちゃんがね…」などと、「ママ」を封印して「母ちゃん」を使うのです。間違って「ママ…」と言ってしまっても、すぐに「母ちゃんがね」と言い直します。
誰も強制していないのに面白いですよね。
「父ちゃん」の前では妻は「母ちゃん」、「父ちゃん」がいないところでは「ママ」。3歳のガキんちょもそれなりにいろいろ考えているのかも知れません。
そして、今日は末っ子が初めてボクを「父ちゃん」と呼びました。実際は「ちゃーちゃん」としか聞こえませんが。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 4ページ
ハイクラスドリル5年 4ページ
教科書ワーク6年 12ページ
■国語
トップクラス4年徹底理解編 6ページ
■その他
英語
- 関連記事