結局、面接はボクが行くことになりました。(-_-;)
別に有名なお受験幼稚園でもなんでもないのですが、地域で人気のある園に何としてでも入れたいという親御さん(妻を含む)の熱意は凄まじいですね。
未就園児も参加可能な催し物は全て顔を出すのが当たり前。運動会やら夕涼み会やらバザーやら。一回でも欠席すると選考で不利になるという噂がまことしやかに流れています。足を骨折した未就園児の親御さんが松葉杖で運動会に参加していたのを見たときはたまげましたねえ。
ボクはもともと幼稚園なんてどこでもいいと思っていたのですが、長女のときにその認識を改めました。
長女は地域で大人気の、伸び伸び放任、いわゆるお勉強やお遊戯はほとんど教えず、子どもらに好きなように遊ばせて、親と離れて2泊、3泊の旅行をさせるといった幼稚園に入りました。
ヒラメちゃんは「楽しかった」と言ってますが、ボクら親から見れば明らかに娘に向いていませんでした。何故ならヒラメちゃんは、お勉強やお遊戯、お絵かきを教えてもらいたがる子だったからです。
ま、今になればその幼稚園がかなり特殊だったとも思いますし、息子は姉とも少しキャラが違うようですし、現住所の近辺にある幼稚園なら大差ないんじゃないかとも思うのですが、妻は何としてでもこの大人気の園に入れたい模様です。
とりあえず早朝の応募、頑張ってきます。(-_-;)
別に有名なお受験幼稚園でもなんでもないのですが、地域で人気のある園に何としてでも入れたいという親御さん(妻を含む)の熱意は凄まじいですね。
未就園児も参加可能な催し物は全て顔を出すのが当たり前。運動会やら夕涼み会やらバザーやら。一回でも欠席すると選考で不利になるという噂がまことしやかに流れています。足を骨折した未就園児の親御さんが松葉杖で運動会に参加していたのを見たときはたまげましたねえ。
ボクはもともと幼稚園なんてどこでもいいと思っていたのですが、長女のときにその認識を改めました。
長女は地域で大人気の、伸び伸び放任、いわゆるお勉強やお遊戯はほとんど教えず、子どもらに好きなように遊ばせて、親と離れて2泊、3泊の旅行をさせるといった幼稚園に入りました。
ヒラメちゃんは「楽しかった」と言ってますが、ボクら親から見れば明らかに娘に向いていませんでした。何故ならヒラメちゃんは、お勉強やお遊戯、お絵かきを教えてもらいたがる子だったからです。
ま、今になればその幼稚園がかなり特殊だったとも思いますし、息子は姉とも少しキャラが違うようですし、現住所の近辺にある幼稚園なら大差ないんじゃないかとも思うのですが、妻は何としてでもこの大人気の園に入れたい模様です。
とりあえず早朝の応募、頑張ってきます。(-_-;)
- 関連記事