fc2ブログ

タイトル画像

■人はワタクシをイクメンと言うけれど

2018.10.21(07:26) 471

あー、ボクはイクメンでもなければ主夫でもないし、世の男性以上に家事をしていると嘯くつもりもないですよ。ブログを読み返していたら何だか誤解を招いていそうな気がして。

子育ての大部分は妻の業績です。

じゃあこの暇そうな父親はいったい何をやっているのか。

好きなことをやってるだけです。(^^;

だから人に誇れるどころか褒められるのもおこがましい、と妻は思っているかも知れませんね。

育児の範疇でボクが好きなこと。

それは子どもに知的な刺激を与えること、子どもの成長記録を残すこと、好きな料理を作ってみること、買い物。えーと、うん、これだけだ。(笑)

例えばですね、料理。最近はカルボナーラをどうすればより美味しく作れるかを悩んでいるんですが、可哀想に家族は短期間に何度も「ちょっとずつ味が違うカルボナーラ」を食べさせられる。

まめに家事をしているカッコいいイクメンとはちょっと違うんです。はい。

同僚で二児のパパをやっている男は「授乳と料理以外の全ての家事を担当している」と豪語していますが、いやはや頭が下がりますな。

ただ、ボクがそんなに悪くない夫、父親だと自負しているのは、家族が喜ばない趣味嗜好がないことと、とにかく勉強を教えるのが好きで好きでしょうがないってことですね。そこは利害が完全に一致しているんですよね。

子育てが一段落したら、小さな寺子屋を開いてみたいと夢想しとります、はい。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


父ちゃん的メモ トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■10月21日 メモしながらテレビ | ホームへ | ■10月20日 復習、復習>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ