ヒラメちゃんに費やした絵本は二千冊を優に超えます。福音館書店さんにもたくさんお世話になりました。
ボクが写真好きなこともあって、『ナショナルジオグラフィック』を買ってはヒラメちゃんにも見せようとしたのですが、やはりまだまだ難しい。それでも視覚に訴える知識を与えたいと思い続けてきました。
そこで、『月刊たくさんのふしぎ』を買い始めました。
小学3年以上が対象の月刊誌です。各号で自然科学から民俗まで幅広いテーマが与えられます。
小学生向けの絵本、て感じですね。レベルは高くありません。
約40ページと薄いのに1冊税抜き667円をどう捉えるかですが、下に二人控えていることを考えれば悪い投資ではないかな。
ちなみに、幼児向けの図鑑としてフレーベル館の『しぜん』シリーズは有名ですね。
これは写真も絵も美しい。図鑑の入門書のようでもあり、絵本の一種のようでもあり。我が家には多分200冊以上あります。
ボクが写真好きなこともあって、『ナショナルジオグラフィック』を買ってはヒラメちゃんにも見せようとしたのですが、やはりまだまだ難しい。それでも視覚に訴える知識を与えたいと思い続けてきました。
そこで、『月刊たくさんのふしぎ』を買い始めました。
小学3年以上が対象の月刊誌です。各号で自然科学から民俗まで幅広いテーマが与えられます。
小学生向けの絵本、て感じですね。レベルは高くありません。
約40ページと薄いのに1冊税抜き667円をどう捉えるかですが、下に二人控えていることを考えれば悪い投資ではないかな。
ちなみに、幼児向けの図鑑としてフレーベル館の『しぜん』シリーズは有名ですね。
これは写真も絵も美しい。図鑑の入門書のようでもあり、絵本の一種のようでもあり。我が家には多分200冊以上あります。
- 関連記事