SAPIXでは定期的に授業の確認テストがあります。
9月から入塾したヒラメちゃん、先日、算数と国語を三回ずつ受講して初めての確認テストを受けました。
問題はいったん回収されたので本人から聞くしかありませんが、国語はテキストと同じ長文から出題され、算数はサイコロだの天秤だの、やはりテキストにあった問題が出題されたようです。復習テストということですね。
ただし、国語は題材が同じでも記述などの設問形式は異なるものだったようですから、ある程度実力テスト的な面もあるということでしょうかね。
問題は、その結果でクラスの昇降があるということ。ガビーン
そういう世界があるとは薄々知ってはいましたがが、いよいよ他人事ではなくなるんですねえ…。(^^;
結果は明日です。
ところで、通常授業の時間を潰して確認テストをするって何か違和感がありませんか。
■算数
トップクラス3年 解き直し
■その他
基本セット
9月から入塾したヒラメちゃん、先日、算数と国語を三回ずつ受講して初めての確認テストを受けました。
問題はいったん回収されたので本人から聞くしかありませんが、国語はテキストと同じ長文から出題され、算数はサイコロだの天秤だの、やはりテキストにあった問題が出題されたようです。復習テストということですね。
ただし、国語は題材が同じでも記述などの設問形式は異なるものだったようですから、ある程度実力テスト的な面もあるということでしょうかね。
問題は、その結果でクラスの昇降があるということ。ガビーン
そういう世界があるとは薄々知ってはいましたがが、いよいよ他人事ではなくなるんですねえ…。(^^;
結果は明日です。
ところで、通常授業の時間を潰して確認テストをするって何か違和感がありませんか。
■算数
トップクラス3年 解き直し
■その他
基本セット
- 関連記事