娘ヒラメちゃんの勉強における動機は、賢くなりたい、です。
賢いってどういうこと?と訊くと、「難しい問題が解けることと優しいこと」という答え。これは及第点。じゃあ優しいってどういうこと?と訊くと、人を助けること、思いやること…などと答えます。が!
娘ヒラメちゃん、友達や従妹たちはともかく、弟小鉄に対する態度はいつでも称賛に値するものかというと、決してそうではありません。(^^;
3歳の甘えん坊に対してもう少し大目に見てやれないものか。
そりゃあ勉強や絵を描いているときに邪魔されれば腹が立つのも分かります。でも甘えてくる小鉄に問答無用で「邪魔しないで!あっち行って!」はないでしょう。(あ、いつでもこう、というわけではないですよ)
親としては「いつも優しいお姉ちゃん」を期待したくなるもの。例え弟妹に生活を乱されても、です。
こういうところを丁寧に自省して素敵なお嬢さん=大和撫子に育って欲しいと切に願います。
ボクたち夫婦の関心は、いままさにそういうところ。
だんだんと大人びてきているヒラメちゃんに今ボクは何をしてやれるのか。
今後反抗期に入ったときに何をしておけばよかったと思うのか。
親はどう手本を示せばいいのか。
子育てって悩ましいものですね。
賢いってどういうこと?と訊くと、「難しい問題が解けることと優しいこと」という答え。これは及第点。じゃあ優しいってどういうこと?と訊くと、人を助けること、思いやること…などと答えます。が!
娘ヒラメちゃん、友達や従妹たちはともかく、弟小鉄に対する態度はいつでも称賛に値するものかというと、決してそうではありません。(^^;
3歳の甘えん坊に対してもう少し大目に見てやれないものか。
そりゃあ勉強や絵を描いているときに邪魔されれば腹が立つのも分かります。でも甘えてくる小鉄に問答無用で「邪魔しないで!あっち行って!」はないでしょう。(あ、いつでもこう、というわけではないですよ)
親としては「いつも優しいお姉ちゃん」を期待したくなるもの。例え弟妹に生活を乱されても、です。
こういうところを丁寧に自省して素敵なお嬢さん=大和撫子に育って欲しいと切に願います。
ボクたち夫婦の関心は、いままさにそういうところ。
だんだんと大人びてきているヒラメちゃんに今ボクは何をしてやれるのか。
今後反抗期に入ったときに何をしておけばよかったと思うのか。
親はどう手本を示せばいいのか。
子育てって悩ましいものですね。
- 関連記事