クラスメイトはどんなテレビを観ているの?ふと疑問に思って訊いてみました。
「えー?よく分からないけど、金曜日の『ドラえもん』を楽しみにしてる子が多いかな?」
え!?ドラえもん!?
すっかり忘れていましたその存在。考えてみれば小3の時分、ボクも大好きでした。いや、中学生になっても好きでした。そうかそうか、今どきの子も好きなのか。
娘も漫画の方は全巻持っていて、今もちょくちょく繰り返し読んでいるのは知っていましたが、アニメの存在を忘れていたのです。
(声優が変わってそのショックが大きかったってのもあります)
ドラえもん好きなんだからアニメも観ればいいじゃん。その時間うちにいるじゃん?
「んー、それよりも昔の『ドラえもん』の映画の方が観たいな」
そうでしたそうでした、我が家には『ドラえもん』大長編のDVDが全部あります。もちろん旧声優陣の。
小さい頃からときどき見せていたのですが、お陰で娘も旧声優陣の方に馴染みがあるようで…。
いいよいいよ、観なさいよ。今日は父ちゃん帰ってこないから、基本セットをサクッと終わらせたら好きなだけ観ていいよ。そう言い残して出勤してきました。
ちなみに父ちゃんイチオシは『宇宙開拓史』と『鉄人兵団』、そして『海底鬼岩城』です。あー少年期のトキメキ思い出すなあ。
「えー?よく分からないけど、金曜日の『ドラえもん』を楽しみにしてる子が多いかな?」
え!?ドラえもん!?
すっかり忘れていましたその存在。考えてみれば小3の時分、ボクも大好きでした。いや、中学生になっても好きでした。そうかそうか、今どきの子も好きなのか。
娘も漫画の方は全巻持っていて、今もちょくちょく繰り返し読んでいるのは知っていましたが、アニメの存在を忘れていたのです。
(声優が変わってそのショックが大きかったってのもあります)
ドラえもん好きなんだからアニメも観ればいいじゃん。その時間うちにいるじゃん?
「んー、それよりも昔の『ドラえもん』の映画の方が観たいな」
そうでしたそうでした、我が家には『ドラえもん』大長編のDVDが全部あります。もちろん旧声優陣の。
小さい頃からときどき見せていたのですが、お陰で娘も旧声優陣の方に馴染みがあるようで…。
いいよいいよ、観なさいよ。今日は父ちゃん帰ってこないから、基本セットをサクッと終わらせたら好きなだけ観ていいよ。そう言い残して出勤してきました。
ちなみに父ちゃんイチオシは『宇宙開拓史』と『鉄人兵団』、そして『海底鬼岩城』です。あー少年期のトキメキ思い出すなあ。
- 関連記事