fc2ブログ

タイトル画像

■11月6日 教科書ワーク6年

2018.11.06(22:11) 508

我が家の算数には教科書・学校レベルと塾・入試レベルの2系統があります。

このうち後者はトップクラス4年(徹底理解編を含む)とハイクラスドリル5年を少しずつ齧ってますが、なかなか手強いので焦らずじっくりと。どちらも半分くらい終わりましたかね。

前者はもっぱら教科書ワークですが歩みはより遅く、思い出したときに連続して取り組み、またしばらく距離を置く、といった形になっています。
といいますのもボクは決して先へ先へと先取りしたいわけではなく、定期的に何か新しい刺激を与えたいと考えているからです。

そんな牛のような歩みではありますが、それでも教科書ワーク6年の終わりが見えました。思えば遠くへ来たもので、教科書ってよく考えて作られてるなあとつくづく感心します。無理な飛躍を感じないんですよね。

■その他
基本セット
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 11月 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■後悔するタイミングじゃない | ホームへ | ■ 風邪にまつわるTips(3)>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ