人をスカベンジャー呼ばわりする妻ですが、この人の美徳は驚くほど物欲がない点にあります。これは同僚達の羨望の的です。
ところが、そんな妻もたまーに物欲に取り憑かれます。ボクの消極的意見を押し切って買うのですが、すぐに「失敗だった」と思い知るのです。それみたことかと。
例えばヘルシオ。元々ほとんど電子レンジを使わないのに、あんなに高機能な型を買う必要はなかったでしょう。
例えば美顔器。速攻で使わなくなり。
例えば電動歯ブラシ。すぐに「やっぱり手動がいいね」って。
例えばホームベーカリー。二回くらい使ったっけ?
その他諸々。
こういう失敗を重ねても、やはり目新しいガジェットが欲しくなるそうで。
今日は電動自転車をどうしても欲しいと。
そもそも普段、普通の自転車すら使わないで生活しているじゃん。もう2年以上自転車乗ってないじゃん。錆び付きまくってるじゃん。どうせ新しいの買ってもすぐに錆び付くんじゃないの?
いいや、そんなことはない!幼児ふたりを連れて遠くの公園まで遊びに行ける!
わかった。そんなに言うなら買いましょう。
でも、予言しましょう、どうせあなたは近場の公園で満足するってことを。1ヶ月後にはボクの通勤用自転車になっていることを。(実はそれが楽しみです)
ところが、そんな妻もたまーに物欲に取り憑かれます。ボクの消極的意見を押し切って買うのですが、すぐに「失敗だった」と思い知るのです。それみたことかと。
例えばヘルシオ。元々ほとんど電子レンジを使わないのに、あんなに高機能な型を買う必要はなかったでしょう。
例えば美顔器。速攻で使わなくなり。
例えば電動歯ブラシ。すぐに「やっぱり手動がいいね」って。
例えばホームベーカリー。二回くらい使ったっけ?
その他諸々。
こういう失敗を重ねても、やはり目新しいガジェットが欲しくなるそうで。
今日は電動自転車をどうしても欲しいと。
そもそも普段、普通の自転車すら使わないで生活しているじゃん。もう2年以上自転車乗ってないじゃん。錆び付きまくってるじゃん。どうせ新しいの買ってもすぐに錆び付くんじゃないの?
いいや、そんなことはない!幼児ふたりを連れて遠くの公園まで遊びに行ける!
わかった。そんなに言うなら買いましょう。
でも、予言しましょう、どうせあなたは近場の公園で満足するってことを。1ヶ月後にはボクの通勤用自転車になっていることを。(実はそれが楽しみです)
- 関連記事