fc2ブログ

タイトル画像

■11月24日 記述の膨らみ

2018.11.25(07:35) 551

トップクラス4年の国語、2冊目。

数ヶ月あけての取り組みです。本文の内容は若干覚えているとはいうものの、設問や解答までは覚えていないようです。選択問題で同じ誤答するならまだしも、出来てた問題を間違えるとか…!

興味深いのは、記述の比較。

1セット解くたびに1冊目を開いて並べてみると、記述問題の答えに膨らみといいますか、しっかり肉付けが出来ているのが分かります。ものによっては雲泥の差と言ってよく、娘自身が嬉しそうにしています。

子どもに自分の成長を分かりやすく示してやるのはモチベーションの維持にも有効でしょうね。我が家で同じ問題集を反復する理由のひとつです。

■算数
ウイニングステップ4年 6ページ
トップクラス3年 解き直し

■国語
トップクラス4年 解き直し

■その他
基本セット
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 11月 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■11月25日 黒歴史 | ホームへ | ■ インフルエンザのTips(3)>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ