仕事帰りに下の二人を連れてサンシャイン水族館に行って来ました。年間パスなので気兼ねなく楽しめます。
*
昨夜、9歳の子ども(中国人)が喉に魚の骨が刺さったといって救急車で来院しました。 両親はオロオロして半泣き、半ばパニック状態でした。
子どもの方はまさかの診療拒否。どうなだめすかしても口を開けてくれません。自分たちは魚の骨を喉に立てたことなど一度もないという両親は麻酔で眠らせてでも取ってくれと大声で騒ぎますが、まさかそんなことするわけもなく。
行政の努力むなしく救急車の不適切利用は増加の一途という印象です。
でも、今回の件に関して言えば、本当の急患は子どもではなく両親。ご飯を飲み込む、パンを飲み込む、そうやって日本人は対処してるんですよと説明してようやく納得してくれました。
(注)ちゃんとお利口に口を開けてくれれば高確率に魚の骨を抜いてあげますよ。
■算数
グレードアップ4年 文章題 6ページ
グレードアップ4年 計算図形 6ページ
■国語
ハイクラスドリル4年 3ページ
*
昨夜、9歳の子ども(中国人)が喉に魚の骨が刺さったといって救急車で来院しました。 両親はオロオロして半泣き、半ばパニック状態でした。
子どもの方はまさかの診療拒否。どうなだめすかしても口を開けてくれません。自分たちは魚の骨を喉に立てたことなど一度もないという両親は麻酔で眠らせてでも取ってくれと大声で騒ぎますが、まさかそんなことするわけもなく。
行政の努力むなしく救急車の不適切利用は増加の一途という印象です。
でも、今回の件に関して言えば、本当の急患は子どもではなく両親。ご飯を飲み込む、パンを飲み込む、そうやって日本人は対処してるんですよと説明してようやく納得してくれました。
(注)ちゃんとお利口に口を開けてくれれば高確率に魚の骨を抜いてあげますよ。
■算数
グレードアップ4年 文章題 6ページ
グレードアップ4年 計算図形 6ページ
■国語
ハイクラスドリル4年 3ページ
- 関連記事