fc2ブログ

タイトル画像

■12月6日 漢字テストにかこつけて

2018.12.06(21:58) 579

明日は今年度の漢字全ての確認テストがあるそうで、珍しく娘の方からやる気を示してくれました。特訓したいと。

娘が考える最も有効な漢字学習法は、ボクが口頭でお題を出して娘がコピー用紙にひたすら書いていくという単純ながらボクの手を要するスタイル。それ以外の勉強(一人でドリルや問題集を解くなど)はまともにしようとしません。

例えばボクが「おもゆ」と言えば『重湯』と書くし、「『写』の書き順を書いて」と言えばそれが分かるようにゆっくりと書くわけです。あるいは「受信の反対は?」などのように、出来るだけバリエーションを持たせて書かせます。

娘は基本的に人を疑うような複雑な心を持ちませんので、それを悪用(?)してかなり難しい漢字も書かせます。

『悲』という字の項目では『悲劇』、『悲壮』のように、まだ習っていない=明日の漢字テストには絶対に出ない漢字・熟語も書かせます。

もちろんたいてい書けませんので辞書で調べさせ、練習させ、付箋にメモして食卓の透明カバーの下に収納させます。娘は一切抵抗せず、文句を言うことも疑うこともなく、粛々と辞書で調べて覚えていきます。

今日の家庭学習は概ねそんな感じで終わりました。大半はテストに出ない漢字なのにね!

明日のテストは満点間違いないでしょう!(笑)

■国語
漢字

■その他
英語
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 12月 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■SONYさんごめんなさい、XPERIAは快適です! | ホームへ | ■大掃除 第1弾 続き>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ