今週のSAPIXの算数は線対称。理科も重心の対称性。
てことで、表題の『小学4年までに身につけたい平面の図形センス』(文英堂)を久しぶりに引っ張り出して特訓。
正直理解はパッとしない印象…。ものによってはなかなか難しいのも確か。
この本も、何度も繰り返す価値がありそうです。
■算数
小学4年までに身につけたい平面の図形センス
ハイクラスドリル5年 1ページ
■その他
英語
てことで、表題の『小学4年までに身につけたい平面の図形センス』(文英堂)を久しぶりに引っ張り出して特訓。
正直理解はパッとしない印象…。ものによってはなかなか難しいのも確か。
この本も、何度も繰り返す価値がありそうです。
■算数
小学4年までに身につけたい平面の図形センス
ハイクラスドリル5年 1ページ
■その他
英語
- 関連記事
-
- ■12月30日 銀世界 (2018/12/30)
- ■12月26日 ダイエット (2018/12/26)
- ■12月9日 情操教材としてのディズニー (2018/12/09)
- ■12月10日 ビックリマンチョコで学んだこと (2018/12/10)
- ■12月24日 父ちゃんクッキング (2018/12/24)
- ■12月17日 ヨーグルトメーカーは買い (2018/12/17)
- ■12月7日 小学4年生までに身につけたい平面の図形センス (2018/12/07)