妻は子育て、とりわけ幼児教育に夢中です。
とはいっても奇抜な方法論に走ったり徒にお金を使うことはせず、絵本の読み聞かせを中心にお絵描き塗り絵、ハサミに積み木、手遊び歌など、基本的に昭和チックなところが安心出来ます。
妻の愛読するブログのひとつが『ママ塾で偏差値70!』さんでして、更新される度に「ママ塾さん、更新来たよ!」と連絡が入ります。
そんな妻が、ここへ来て急に掃除ばかりするようになりました。風呂だのキッチンだのといった"面倒くさい系"の掃除は基本ボクの仕事だったのですが、最近はボクの出番がありません。それどころか本棚や納戸、押し入れまで徹底的に片付けています。
何の病気だろうか…と、ボクと長女は遠巻きに見守っていたのですが、どうやら原因は幼稚園にありました。長男が4月から通う幼稚園は家庭訪問がちょくちょくあるらしいのです。
長女の小学校は家庭訪問なんか一度もなかったので、妻は久しぶりの緊張感から主婦魂にスイッチが入ったのでしょうか。
ムクムクのボク専用スリッパまで新しく用意してくれたりして、まあ悪い気はしませんけどね。(笑)
■算数
トップクラス4年徹底理解編2ページ
とはいっても奇抜な方法論に走ったり徒にお金を使うことはせず、絵本の読み聞かせを中心にお絵描き塗り絵、ハサミに積み木、手遊び歌など、基本的に昭和チックなところが安心出来ます。
妻の愛読するブログのひとつが『ママ塾で偏差値70!』さんでして、更新される度に「ママ塾さん、更新来たよ!」と連絡が入ります。
そんな妻が、ここへ来て急に掃除ばかりするようになりました。風呂だのキッチンだのといった"面倒くさい系"の掃除は基本ボクの仕事だったのですが、最近はボクの出番がありません。それどころか本棚や納戸、押し入れまで徹底的に片付けています。
何の病気だろうか…と、ボクと長女は遠巻きに見守っていたのですが、どうやら原因は幼稚園にありました。長男が4月から通う幼稚園は家庭訪問がちょくちょくあるらしいのです。
長女の小学校は家庭訪問なんか一度もなかったので、妻は久しぶりの緊張感から主婦魂にスイッチが入ったのでしょうか。
ムクムクのボク専用スリッパまで新しく用意してくれたりして、まあ悪い気はしませんけどね。(笑)
■算数
トップクラス4年徹底理解編2ページ
- 関連記事