ほぼ毎日のように娘の勉強に付き合っていますが、「ああ、この子も少しずつ賢くなってるんだなあ」と一番実感するのは文章題を解かせているときですね。
まだ高尚なものはそれほど解かせていません。分配算や年齢算、和差算、鶴亀算なんかが中心で、最近濃度算を少しずつ鍛えてはいますが、まだまだスラスラというわけにはいきません。
それでも彼女なりに試行錯誤して、覚えたての方程式をそれらしく立ててみたり、線分図を描いてみたり。面積図はどうも好きじゃないみたいですが。
正答率はとうてい満足いくレベルではありませんが、真剣な顔をしてあれこれ考えている娘を肴に一杯やるのは乙なものです。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 2ページ
ハイクラステスト4年文章題 4ページ
まだ高尚なものはそれほど解かせていません。分配算や年齢算、和差算、鶴亀算なんかが中心で、最近濃度算を少しずつ鍛えてはいますが、まだまだスラスラというわけにはいきません。
それでも彼女なりに試行錯誤して、覚えたての方程式をそれらしく立ててみたり、線分図を描いてみたり。面積図はどうも好きじゃないみたいですが。
正答率はとうてい満足いくレベルではありませんが、真剣な顔をしてあれこれ考えている娘を肴に一杯やるのは乙なものです。
■算数
トップクラス4年徹底理解編 2ページ
ハイクラステスト4年文章題 4ページ
- 関連記事