fc2ブログ

タイトル画像

■3年2月の基本セット

2019.02.17(18:25) 706

主にボクの不在時に娘がこなしている基本セット。過去1年で大きく変遷しています。

新学年を迎えるに当たっての現状を記録しておきます。原則妻が管理していますので、いまや『母ちゃんセット』とも言うべきものになっています。

■算数
SAPIX基礎トレ 毎日1ページ
予習シリーズ計算4年下 毎日1ないし2ページ
サイパーシリーズ 適宜

■国語
古典音読
百人一首暗唱

■理社
『?に答えるシリーズ』を読み進める

これ、ボクとしては痒いところに手が届かない2冊なんですが、子どもが一人で読むとすれば自由自在などよりよほど取っ付きやすい良書ですね。
その他、理科社会の雑学読本各種

■その他
朝日小学生新聞
天声こども語ノート
日記(親に見せる前提の作文)
英語音読

こうしてみるといっときに比べてずいぶん少なくなりましたねえ。あっという間に終わらせているようです。

逆に、こんなのをタラタラ消化するようなら時間の無駄なので、好きに本でも読んでる方がよほどましです。これは常々ボクが妻と娘に話していることです。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 学習 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■2月17日 もうトップクラス問題集には戻れない | ホームへ | ■パターンブロック>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ