fc2ブログ

タイトル画像

■SAPIXで失ったもの

2019.02.22(10:12) 714

娘はとにかくSAPIXが大好きで、習い事の先生から「今、何が楽しい?」と訊かれて「塾!」と即答し、SAPIXに通う日には仕事中のボクにキッズケータイから「きょうはサピックス♪」とメールを送ってくるほどなんですが、ボク自身は手放しに「SAPIXに入れて良かったなあ」と思っているわけではありません。

SAPIXの授業終了時に迎えに行き、急ぎ帰宅して一緒に夕食をとり、食事しながら授業内容を「フンフン」と聞き、「宿題、復習で分からないことがあれば訊いてね」と言い(理科以外は今のとこノータッチです)、一息つく間もなく算数なり英語なりの家庭学習を少しはこなし、すぐに入浴してベッドに潜り込む。まあ22時は越えてしまいますね。

これが週に2回あるSAPIX授業日の夜です。

SAPIXのある晩はろくに家庭学習が出来ないのです。これが目下ボクの最大の悩み。

「そんな無理をせず、SAPIXのない日にだけ家庭学習を頑張ればいいじゃないか」と思われるかも知れませんが、ボクの仕事の都合上、週の夜の最低1晩(多いときは3晩)は不在なんです。

これが大変悩ましい。SAPIXに入って想定以上に家庭学習時間が減りました。

SAPIXのテキストは本当によく作られていると思いますが(好奇心の刺激剤として)、昨年9月からの日々を客観的に振り返りますと、まだ通塾は必要なかったなあと思う気持ちは否定出来ません。

これで娘の心がSAPIXぞっこんでなければ仕切り直しも大有りなんですが、まあ無理ですね。(^^;

「してやられた」って感じです。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小4 塾 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
<<■2月22日 はやぶさ2着陸成功! | ホームへ | ■2月21日 はやぶさ2>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ