fc2ブログ

タイトル画像

■国立科学博物館

2019.03.24(19:06) 759

『大哺乳類展2』、狙っている方も多いですよね?

我が家も当然行きたいと思っています。が、今は時期じゃない。きっと激混み間違いないんですから。(^^;

むしろ、同じ国立科学博物館の常設展は閑散としているんじゃないか?と考えて行って参りました。

うん、確かに空いている、かな。でも閑散というほどではないですね。やはり『大哺乳類展2』の方は路上にまで行列が出来ていました。

娘は愛用のリングノートにメモしながら観ていました。マンモスや恐竜のスケッチなんかなかなかでしたよ。中国人の観光客から何度も誉めてもらって嬉しそうでした。

ボク自身は国立科学博物館よりも国立博物館に関心があるのですが、弟妹が一緒だと難しいんですよね。そちらは娘とふたりでのんびり行ってきます。
関連記事


大和撫子養成所【父塾】


長女小3 3月 トラックバック(-) | コメント(2) | [EDIT]
<<■3月24日 スマイルゼミ | ホームへ | ■3月23日 分配算>>
コメント
うちも今日科博行きました!
混雑回避であえて3時半過ぎに入場したんですが、流れが滞っているところは少なかったですよ。
【2019/03/24 21:59】 | Tulpen #- | [edit]
おお!夕方はさすがに緩和されるんですね。

5時閉館を考えると絶妙ですね。近日トライしてみます!(^-^)/
【2019/03/25 13:43】 | なでしこパパ #ax4px7aw | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

人気ブログランキングへ